ダイハツ MAX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
251
0

スイフトスポーツ(ZC32S)について。
現在、イリジウムスパークプラグとスロコン(感度MAX)を変更しています。
街乗りがベースの車ではこれくらいのチューニングくらいがちょうどいいですか?

また、チューニング出来ない場合は、軽量化を考えていますが、オススメの軽量化などあれば教えて下さい。
エンジン関係や過給機、排気系のオススメチューンもおればぜひ教えて欲しいです。
メリットデメリットも聞けると幸いです。

#スイフトスポーツ
#MAX

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 手軽なところから初めて行くのが良いかと。

    私も32乗ってますが、まずトランクの蓋とか要らないのでとっぱらいました。あれ意外と持ってみると重いので。

    あとはリヤワイパーとモーターの撤去、シート交換、カーボンボンネット、ドライバッテリー、ホイールくらいは軽量化メニューとしてやりましたね。

    結局ターボ化してしまったので今は恩恵を感じませんが、NAで乗ってた頃は「ちょっと軽くなったかな?」くらいは感じました。

    上手くやれば実用的な範囲で10kg弱は軽くできると思います。

  • 軽量化は内装を全部剥がし、バッテリーをリチウムバッテリーに変更。あとエンジンフードFRPorカーボン化、リアワイパーレスにし、モーターも外す。これでかなり軽くなります。

  • 32sの場合、吸気温度を下げることとECU書き換え、フライホイールの変更でもっさり感が軽減されます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ MAX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ MAXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離