ダイハツ MAX のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
159
0

ダイハツMAXの二度目の質問です。先日友人に譲ってもらいました。

で、エンジンルームを開けて、右手前に、ラジエーターにパイプが
繋がってる、タンクがありますが、これが
クーラント液を入れるタンクでしょうか。
開けると、かなり液が減ってました。

補充する液は、何か指定があるのでしょうか。
DAIKIで見たら、クーラント液は、一種類しか
置いてませんでした。


車の知識がないため、ご享受願います。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

専用の液体(LLC)がありますね。
タンクに満タン入れるとあふれてしまう可能性があります。タンクをよーく見ると線が2本入ってるんです。MAXとLOWが書いていたかどうかまでは覚えていませんが。その間に液体があればOKです。

DAIKIというのが私の住む近くには無いので、何のお店か分かりませんが、ホームセンターだと置いている種類は少ないかもしれません。カー用品店へ行けば、赤色と緑色、更に最近では青色とピンク色のも置いてます。こちらの車は赤色ですね。


えっと、、、余計なお世話かもしれませんが、もし不安な点があるのであれば、ディーラーなど車屋さんで一度点検を受けられてはどうでしょうか。友人殿から譲ってもらったとしても、ちゃんと見てもらえますよ(ただ無料か有料かはお店の人に聞いてくださいね)。

質問者からのお礼コメント

2016.6.4 10:32

たくさんの方々の親切なご回答、感謝します。
適切なメンテナンスをやっていきます。

その他の回答 (5件)

  • クーラントのタンクは正規でも6割位しか入ってませんよ

    ローレベルとハイレベルの線が有りますので
    冷えている時にローレベル以上有れば補充しなくても良いです

    仮に足りない場合水道水を足せば良いです

  • ダイハツは 赤色の クーラント 補充液 を 買って 入れて下さい

  • 見にくいですが、下の方にMAX とMIN の2本の線があり、その間に冷えてるときにあれば良です。

  • そのタンクで合ってます。減っているとありますが、まだタンク内にクーラントが残っているなら水道水足して置けばいいです。
    あとは減った原因を直してください。

  • 同じ色のを買って、入れて置けば良いです!
    そのまま使うのと、薄めて使うのがある。
    別に水足しても良いけど。循環して、水の色が変わります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ MAX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ MAXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離