ダイハツ MAX のみんなの質問
延太さん
2017.10.7 16:12
燃料の消費も以前はリッター当たり15キロくらい伸びていたのですが最近計ってみると11キロでした。
しかし加速やスピードの出方は依然と変わらないように思います。でもどこかに異常が出ているようにも思われます。МТ車にはクラッチ板がありますが、いわゆるクラッチ板が滑ると交換しなければなりませんがAТ車の場合トルクコンバーターというものがクラッチに代わるものとしてあるそうです。
このトルクコンバーターに異常が出ればクラッチが滑るという事と同じことになるのでしょうか?その場合МТ車と同じようにクラッチの代わりのトルクコンバーターの交換ができるものなのでしょうか?そして一番肝心なことは、その場合交換費用はどのくらいの金額になるでしょうか。教えてください。
栃ノ嵐さん
2017.10.8 15:00
乗り方使い方でぜんぜん持ちは違う。MTのクラッチだって一万kmでダメにする者もあれば20万kmでも滑ってない場合もある。ATだって同様にいつも急加速ばかりしているとか重い負荷で坂道ばかりなどではクラッチは磨耗してしまいます。CVTは違うがATだとバイクみたいな多板クラッチがいくつか仕込んである。それのライニングが無くなればそれまで。ライニングが磨り減るとソレの磨耗粉がストレーナーに詰まってライン圧が下がってますます滑りやすくなる。ATFとストレーナーを交換しないで真っ黒なATFで走ってると終わるのは早くなる。
OHは専門業者でないとできないのでリンク品といって専門工場が使用済みのATの「消耗品を全部新品にしたやつ」が新品の半値以下で流通してるので終わったATを下取りに出してそれを使うのが常識。余談ですがトルクコンバーター自体はインペラで油をかき回しているだけなので100万km走っても磨耗などしません。
リンク品だと軽四で10万~くらい。新品だと30万くらいでしょう。再生品と言っても保証も付いてるしディーラーでも使用してますので性能耐久性共に新品と同等です。
質問者からのお礼コメント
2017.10.9 17:25
ありがとうございました。分かりやすくご説明頂きまして参考になりました。早速修理工場に行って来ます。
grumさん
2017.10.8 14:35
質問がかなり混乱しているようだが、質問者の車はATなのだと思うがトルコンも古くなると伝達効率が落ちて燃費は悪化する。
質問からしてからATフルード交換もしたことはないようだからかなりそれも劣化しているのだと思う。
それから誤解があるようだがギア式のATにもクラッチはある(でないと変速出来ない)。
ただそのクラッチは半クラ機能はないのでトルコンで行っているのだ。
jpn********さん
2017.10.7 19:04
長年乗り続けているということですが、やはり多少なりとも経年劣化による性能低下は否めません。軽四駆ターボとして現在の燃費は特に悪いとは言えません。燃費向上を優先するなら新車と言う事になります。ただし、最近の新車は安全装備等で車重増となり四駆ターボのAT/CVTとなると12~13㌔位を想定した方がいいでしょう。逆に旧型モデルの方が燃費に関しては軽量の分、多少いいかもしれません。優先順位を決めて買い替えも検討するのがよいでしょう。
maz********さん
2017.10.7 16:16
しかし加速やスピードの出方は依然と変わらないように思います
エンジンオイル
ミッションのATF
が適量の場合は
点火プラグ
ダイレクトイグニッションコイル
点火プラグ脱着時
エンジンオイルが付着している場合
タペットカバーパッキン
タペットカバー0リング
などの劣化
fusoの昭和63年4月登録の車です。 FK315C520546こちらは車台番号なんですが、この車両はエンジンオイルが増えるということで 入庫してきました。 燃料か水の混入があるかと思い一度抜い...
2024.12.17
ベストアンサー:燃料だな
平成13年式のダイハツMAX RS(FF)を1か月前にを購入しました。 JB4気筒ターボ搭載車のRS以前から欲しかったので、念願かなって手に入れたのですが、燃費が異常に悪く、5km/リットル以下...
2024.9.21
ベストアンサー:O2センサーは交換しましたでしょうか。未交換なら交換をおすすめします。劣化していると燃費が異常に悪くなります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
私は19歳ですが、自動車の任意保険料って毎月何円くらい払えばいいですか? もうすぐ20歳なので、ダイハツMAX17年式(ターボなしですが・・・ちょっと高かったですw) を購入し、納車が待ち遠しい...
2010.9.9
助けてください(;o;)車のエンジンをかけようと鍵をさしても鍵がまったくまわりません。 友達に連絡をしたらハンドルのせいじゃないかといわれハンドルを回してみてもいっこうにまわりません。北海道住み...
2012.2.4
遮音性が高く、かつ比較的燃費も良い車を探してます。 現在3台目の車を探していまして、当初はただ燃費の良い車にしようと思いタントやアクアを考慮に入れていたのですが、 最近、月に1度は必ず何らかの用...
2012.4.26
質問よろしくお願いします。 ダイハツのMAXで、タイミングベルトを交換しなくてもいい(タイミングチェーン!?)タイプの型式を教えて下さい!よろしくお願いします。
2010.9.11
ATF交換の必要かどうかについて、質問です。 他の方の質問も閲覧したのですが、不安で。 私はメンテナンスに関しては初心者です。 下記に現在の車の状態を把握している限り書いてみますので 、必要性が...
2016.9.30
軽自動車のターボモデルとミニバンの走行性能の差について 今私が乗っている車が2014年式のヴォクシーハイブリッドと2002年式のダイハツMAX(NA)で、そろそろ軽自動車を軽自動車のターボモデル...
2016.11.18
タイミングベルトについて教えてください。 もうすぐ車検です もう古いダイハツMAX(通勤専用)なのですが走行10万4千キロとなり、車検の際タイミングベルトの交換を進められました。 ウォータ...
2017.5.28
運転していて楽しい車を教えてください。 ・車の名称 ・楽しい理由 初めて乗った車、流行りのSUV、スポーツカー、希少価値のある車、普段は乗らない車、レンタルのみの車、思い入れのある車、仕事用の...
2024.3.28
先日あまりにもバッテリーが上がるのでオルタネーター(リビルト品に交換)とバッテリを新品に交換しました。 通勤は片道余裕見て10分くらいを2日しかまだ乗ってません! その前にブロアファン も格安の...
2020.8.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!