ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
11,419
0

HIDってハロゲンより見づらくないですか?

今夜の事ですが、雨上がりで路面が濡れていました。

ハロゲンヘッドの車(エッセ)で会社より帰宅し、直ぐにHIDヘッドの車(フィット1.3L)に乗り換えて運転をしました。
すると、まるでヘッドライトが点いていないかのように前が見えませんでした。

ハロゲンのエッセでは、はっきりと路面状況が見ていたのに、HIDのフィットでは点いていないかのようです。
おそらく、落差が大きくて、余計にHIDが暗いと感じたのでしょうが・・・・

フィットのHIDは、新車から標準装備で交換はしていません。
晴天ならしっかりと見えるので、バナーがオカシイと言うことも無いと思います。
(1年、1万キロですし。。。。)

ウェット路面では、HIDよりハロゲンの方が見やすいのですかね。

HIDでも運転できますが、ハロゲンランプの見やすさと比べるとちょっと・・・・。
と思っています。

補足

回答ありがとうございます。 自分の感覚を、ハロゲンを10として数値化すると。 晴天のHID = 13 晴天のハロゲン = 10 雨天のHID = 4 雨天のハロゲン = 7 って感じです。 正直、マルチリフレクターならハロゲンで十分な光量があるので、HIDイラネって最近は思っています。 ちなみに、色温度については、納車のまま=本田技研工業 推奨なので、問題ないでしょう(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィットのHIDってマルチリフレクタですよね?

色々な車に乗っての感想ですが、マルチリフレクタとHIDの相性が悪いように感じます。
どうも光が拡散しているのか、今一明るくない車が多いです。
フィリップスのエクストリーム何とか、と言うハロゲンの方が明るいと言う車もありましたよ。

実際にフィットのRSに乗ったことがありますが、「HID??」と言うほど暗かった記憶があります。

HIDはプロジェクタとの相性が良いですね。
(逆にハロゲンは、プロジェクタだと暗くなります。)

ycqxj220さんも言っていますが、フィットのHIDは明るくない方です。
そう言うものだと、納得するしかないですよ。


PS.
> nanasannnanaoさん

質問者様のフィットは、HIDが【標準装備】のグレードですよ。

質問者からのお礼コメント

2011.12.15 22:52

言われてみれば、晴れの日でも暗いかも。
前者のアコード@プロジェクタ+HIDより、確かに暗いですね。

まぁ、仕方ないですなぁ。

その他の回答 (14件)

  • もっともらしく色温度の数値なんかを出しているが、科学的根拠に乏しい。
    反射光の照度も測ったことはないだろう。
    どっちかというと精神的なものではないのだろうか?

  • ハロゲンからHIDに変えるとバルブが違うので光軸がずれます。おそらく上下左右ずれているのであわせるとずいぶん違います。

  • 天候そのものが、晴天と雨天では色温度が大きく違います。
    晴天では8000Kから12000Kほどありますが、雨天や雪では4000K程しかありません。
    このために、ヘッドライトの明かりも雨天の日は色温度を低くしないと見え辛くなります。

    雨の日に一番明るく見える色温度は2000~2500Kくらいと言われています。
    電球の色くらいですかね。
    新車から装着されているハロゲンは3400K位ですが、HIDは一番色温度が低いものでも4300Kほどはあり、新車に標準装備されているHIDもこれくらいの色温度があります。
    このために雨や雪の日はHIDはあまり明るく感じないのです。

  • フィットのHID乗ってる人が暗いって言ってたね
    シャッターでローハイ切り替えるから
    ハイは良いけど
    ローは遮断範囲が広いからロスが・・・かな

  • 晴天ならHIDの方が明るいし見やすく運転しやすいと思います。

    雨天ならハロゲンの方が見やすく運転しやすいですね。

    これは光量と色温度(ケルビン)が違うからどうしようも無いです。

    欧州車に限って言えば

    その辺のことを考慮して

    HID車には必ずハロゲンのフォグが装着されます。(最近はLEDもか)

    (余談ですがHID車には必ずヘッドライトウォッシャーが付属します)

    〈補足〉フィットにハロゲンフォグを後付すれば問題解決かと!(HIDをハロゲンに

    するのはかなり無理がある)

    小生は自分の車両を後付けでHIDに替えましたが、同じくレモンイエローのフォグ

    も後付けしました。

  • 同じ考え方の人がいて安心しました。
    人間、裸電球の色、焚き火の色が一番安心します。

    僕は、ハロゲン55W使っていますが、
    今は生産中止になった昔のタングステンのシールドビームが良かったですね。
    全体に、上下左右丸く照らして真っ暗な林道走るのに意外と役に立ちました。
    エゾ鹿が路肩に出て来ても見え、大変助かりました。

    最近の対向車のヘッドライト、手前ばかり明るくて、街乗りは良いかも知れません。
    暗い地方の国道走ると、明暗差が酷く、目が疲れると思います。
    色温度を上げると更に目に悪いと思います。
    メーカーも余計な事していると感じてます。

  • 〔個人の意見です〕
    明るさは断然HIDです!
    今更、ハロゲンの車は怖くて乗れません。

  • そうなんですか?
    デスチャージのほうが明るいですけどねー、(^^;;
    ハロゲンなんてもう戻れませんよ( ̄^ ̄)ゞ
    雨上がりは、ハロゲンでも、HIDでも見にくいですよ、アスファルト
    反射で、どのライトでもおなじです。
    黄色のフォグランプがそんな時は活躍します。

  • ウチの客も(私も)HIDは「認識し難い時」が有ると言ってます。
    明るいんですけどね。人間の目って反射して帰ってきた「光」で、
    モノを識別してるんで、あまり自然光と違いすぎる「HIDの光」では、
    見えないというより「不自然」に付いていけないというべきでしょうか?

    客は貴方と同じ事を言ってました。
    私は晴れた夜、真新しい電信柱の「白っぽいコンクリート柱」とその間近で、
    白っぽい服の人が立っていると、人と電信柱は「どの位離れてるのか」が、
    分かり難くて「目が悪くなったのか?」と思ったほどです。
    実際、軽い老眼(遠視)にはなってますけど、大型免許に必要な「深視力」は
    十分な「性能?の視力」は持ってるんですが・・・

    HID光を、自分と「同じ感覚」で捉えている方が居て安心しました。
    雨の夜では「あの光」は白過ぎで、どうも感覚が掴めないんです。
    見えているのは見えてます、でないと真っ暗ですからね。

  • 6000ケルビン以上の白さだとかえって見えづらくなります

    特に雨や霧の時は黄色い方が見やすいですね
    ホグランプが黄色いのはそのためですアナタの気のせいではありません
    純正ならば一度ライト調整してみてはいかがでしょうか

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離