ダイハツ クー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
523
0

日産から、ティーダを買って、納車時にナビが壊れてるのが分かり、納車も急いでいたので、すぐ代わりをつける約束で乗っていました。
11月に買い、今だつかず…

三回催促し、最後一週間時間を下さいと言われましたが連絡がないので、こちらからク―リングオフのような形にしてくれと、言いました。
答えは、また付けるつもりはあるが、ものがなかなかない、との事。

呆れて言葉もありません。
誠実さが伝わりません。こちらが損をしないいい方法ありますか?

ローンもありますが、もう日産からは二度とかいません。

いい方法教えてください。

補足

ローンは始まってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ローンを知らない人が回答されていますね!自動車でクーリングオフは出来ません。勝手にローンを止めると、ブラックになります。まず、担当者で話が分からないのであれば、上司に代わって貰い、『どういった対応をするのか?3日以内に文章で回答して下さい。』と言って下さい。
それでも、まだ、のらりくらりやってたら、『もう分かりました!国民生活センターに確認します。』と言って下さい。
何回でも、国民生活センターに電話するような事を匂わすのが味噌です。

質問者からのお礼コメント

2010.2.22 16:44

ありがとうございます。ク―リングオフは知ってました。

今日になって、中古のナビを持ってきました。
誰がそんなの付けるかって感じです。

セ―ルスマンが仕事がルーズなただのオヤジになりました。

ありがとうございました。そうします。

その他の回答 (3件)

  • 車が、来ないのだから、ローンを停めたらどうですか??

    もちろんいきなり払わないのは、だめですよ。

    ローン会社に、車が来ないので、支払いはしませんと。。

    と電話することです。

    あっちも真剣になりますよ。

    後は、お客様相談室にすぐ電話するべし

  • あなたの購入したナビが新品なのか中古品(中古車で既にナビが付いている)なのかによって変わって来ます
    新品であればメーカーの保証ないし、取り付けに対する保証があって当然です。(取付工賃をサービスしろとか言ってあれば話は変わりますが)
    中古品の場合、取付に対する保証はありますが、物に対する保証はないと思っていいですね。(中古車の場合、電装品は基本的に保証の対象外です)
    ただ、この場合でも売り出し時に「ナビ付!!」などと謳っていれば保証として修理を要請できます

  • 私だったら、代車の良いのを借りますね
    また、その車を、販売店の玄関に着けて、それから話をします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ クー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ クーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離