ダイハツ シャレード のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
431
0

軽自動車は走る棺桶だとかフトドキなことを言う奴がいますが
現在の軽自動車は昔の初代のシャレードやシビックとほとんど変わらない車体寸法とパワーが有るのだから

当時のコンパクトカー同様の性能と言えるのではないでしょうか。
そのうえ自分の軽自動車にはABSやエアバッグも付いています。

軽自動車を貶す奴って内容も知らない癖に単に軽自動車乗りの悪口を言いたいだけなのでは
ないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そんな事、大昔の話です。
確かに昔の軽自動車は普通車と比較したら同じ事故でも大破してしまって死亡する事が多かったのですが、現在は色んな強度を持っているし、普通車と変わりませんよ。
エンジンの大きさが違う程度。
そりゃ、ベンツなどにはかないませんが、小型の普通車と何ら変わりはありません。
そんな事言ってるのって、昔の人か知識の無い人じゃないですかね。

質問者からのお礼コメント

2016.1.7 18:36

わかりました。
ありがとうございます。

その他の回答 (8件)

  • ・・・・・ 地球自体がずぃぶん前から棺桶だから、なんともw


    .

  • 普通にカタログとか見れば分かるのでは?
    質問者の脳は軽四並みに軽いのか?

  • そんなもん言わしておけ。

    そういうやつに限って軽自動車乗ってるから

  • 昔に比べると、普通車(小型車含む)が大型化し重くなっているので、車対車(車両どうし)の事故をした場合、昔のシャレードやシビックと同等であれば、受けるダメージはかなり大きいです。

  • 重さ14トン、タイヤが10本大型ダンプカーから見れば乗用車は全て走る棺桶ですよ

    軽自動車も衝突安全ボディー、シートベルト、エアーバッグ、ブレーキアクセルふみ間違い防止装置、レーダ自動ブレーキも装備している

  • 違うと思うけどね。
    明らかに事故耐性は弱いでしょ。
    ぶつかったら負ける可能性が大きいから棺桶と比喩してるんじゃないの?

  • なんで最新の軽自動車と、古臭いコンパクトカーを比較するんだよ?

    高速道路で風にあおられまくっているバモスを見ると、怖くて軽自動車なんか乗れんよな。

  • 軽い=ボディが弱いって話しですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ シャレード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ シャレードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離