ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
601
0

車中泊を始めたい!

昨今のコロナ禍で、旅行も、帰省すらも侭ならない状況ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?私はこの機会に車内で旅を楽しむことの出来る車中泊を始めたいなと思いまして、相談させていただきます。
今我が家にはつい最近購入した新型アウディA4が有るのですが、シート倒してもフラットにならないし、車中泊には向いていません。
そこで、軽の新車を購入しようと考え、色々と調べてみるのですが、やはり素人目にはどれも魅力があり、取捨選択できません。
そこで、今回皆様にこれから挙げる車の魅力を教えていただきたいなと思っております。
旅先として考えてるのは、バリバリの山奥とかでなくて、四国一周とか、オートキャンプ場とか、そんな感じです。
スズキ エブリィ
スズキ エブリィワゴン
スズキ ジムニー
スズキ ハスラー
ダイハツ アトレーワゴン
ダイハツ タフト
乱文ではありますが、どうかご教授よろしくお願いしますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • エブリィの一択ですね。理由は軽自動車の中で、最も車内空間が広い車種だからです。ハイルーフなら尚良いですね。
    まさに私が今一番欲しい車ですし、新車で検討できてるのが羨ましくて仕方がないです。
    荷室がフラットになるので可能性無限大。
    イレクター+コンパネでベッドを組むと車中泊も容易ですしね。
    寝る時に足を伸ばせるか否かは大きく違います。朝起きた時にわかりますよw
    あと、エブリィならエアベッドも敷けると思います。車中泊でエアベッドが使えれば、何泊でもいけるんじゃないですかね?
    あと欲しい装備としては、
    夏場や夜間の換気を考えて、網戸。
    冬場を考えて、電気毛布とポータブルバッテリー。

    ホントに羨ましい限りですねw

  • どんな車買っても少なからず段差はできますよ。
    普通のキャンプでも車中泊でもアイディア次第で不便を便利に変えられます。僕も含めて車中泊を楽しんでる人は大抵の人がDIYで如何に快適にするかを考えています。
    段差はマットや毛布で埋めればフラットになります。
    まあ、金で何でも解決しようとする人はいますが、金掛けたからといって何でも解決できるわけでは無いですよね。金掛けるならキャンピングカー買ってしまうのが間違いないと思います。

    僕は冬はスキー場で働いていますが、色んな方が車中泊前泊しているのを見ています。ジムニーやよほどのコンパクトカーは超せまいので車中泊向きとは言えませんが、それ以外の車で車中泊できない車なんてそうそう無いと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離