シトロエン DS5 「試乗してきました。 発売前からデザインがとても気になっていたので、早速試乗してきました。C5より大きいと聞いていたのですが、見た目は思ったより大きく感」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

シトロエン DS5

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗してきました。 発売前からデザインがとても気になっていたので、早速試乗してきました。C5より大きいと聞いていたのですが、見た目は思ったより大きく感

2012.8.14

総評
試乗してきました。
発売前からデザインがとても気になっていたので、早速試乗してきました。C5より大きいと聞いていたのですが、見た目は思ったより大きく感じませんでした。運転席、後部座席に乗った時も、少しタイトな印象を得ました。コースは片道1車線の少し舗装の甘い道から2車線の中速航行ができる道まで試乗できました。未来的なコクピットを前にドライバーとしては大変気持ちよく運転できました。加速、シフトダウンのフィールも悪くありませんでした。ただ、前席の居心地は良いのですが、後席の空間が手狭な印象があったので、私の家族4人(私、家内、小学生2名)を乗せて長距離ドライブとなるとちょっと購入には慎重になりました。値段については他のレビューでの投稿もありますのでノーコメントとします。
満足している点
・何といってもデザインが内外装ともかっこいい!運転席前ダッシュボードも一部革張りでした。
・低速域でもアクセルにタイムラグなくスムースに加速しました。
・一時的に加速しましたが、車内は静粛でした。
・運転席はホールド感が高いです。
・フロントシートの座面が少し引き伸ばせて、80キロの私でも下腿部が楽でした。
・後部座席前にエアコン吹き出しが口あります。
・後部トランクは高さはありませんが、過不足ないと思います。
不満な点
・助手席前のダッシュボード収納が小さく、車検証も入りませんでした(ETCをつけると何も入りません)。
・足まわりが固めに感じました(良く言えば路面に素直かな・・・)
・後部座席に大人が乗ると膝が立つ感じで、ゆったり乗るという雰囲気ではありませんでした。
・リアの視界が狭いです(バックミラーに内蔵されたバックモニターで補助)。
・ナビはデフォルトで付いていません(パナソニックCN-GP700FVDを推奨)。
・リアの窓ガラスは2/3程度は開きます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン DS5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離