シトロエン DS4 「総じて、大変気に入っています。特にエクステリアは街の視線を集めるに十分。SUVとクーペが好きな私にとってはエクスタシーを感じるデザインです。 その他」のユーザーレビュー

じゃばお じゃばおさん

シトロエン DS4

グレード:スポーツシック_RHD(MT_1.6) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

総じて、大変気に入っています。特にエクステリアは街の視線を集めるに十分。SUVとクーペが好きな私にとってはエクスタシーを感じるデザインです。 その他

2013.4.7

総評
総じて、大変気に入っています。特にエクステリアは街の視線を集めるに十分。SUVとクーペが好きな私にとってはエクスタシーを感じるデザインです。
その他の性能にも疑問はありません。気になる点は、改善されれば完璧でしょうが、多少融通の利かないじゃじゃ馬娘なほうがかわいくもあり。

シトロエンが電子部品を好きなのがよくわかります。
でも、そこは電子にしなくても?的なところは散見されますが、これもご愛嬌(ウインカーの警告音の選択肢は、なんだコレ?が多い)。
なお、燃費はほぼカタログ通りなので、このご時世お世辞にもいいとは言えませんが、DS4に燃費を求めるのは筋違いなんでしょう。
満足している点
エクステリア:流麗とグラマラスが同居するボディライン。魅惑的なお尻。現代的かつクールな顔。街中の希少性もあるだろうが、前車(日本車)では感じなかった視線を感じる。
インテリア:内装はシンプルかつ気品あり。ジャストフィットする革シート&パノラミックウインドウ(前席の視界開放性)により、長距離ドライブがまったく疲れない。
走行性能:スポーツシックのため、パワー十分。出足でもたついて後車との距離が詰まっても、ちょっと踏むとあっというまに引き離せる(燃費に悪いためそんな意味のないことはしないが)。
不満な点
全体としては抜群に気に入ってるが、あえての各マイナスポイント。以下の並びは気になる順。
①ワイパーが左ハンドル仕様のまま(運転席側ふき取り範囲がやたらせまい)
②高速走行時におけるハンドルのゆるさ(走行性能はかなり高く直進安定性もあるが、100キロくらいではハンドルがふらふらする。固くなる速度がもっと上?)
③電動パーキングブレーキが、いちいちめんどくさい。パーキングブレーキは手動がいい。
④スポーツシック特有だが、アイドリングのみでのトルクがうすい(クラッチつないだだけでスッと動かなず、少しエンジンあおる必要あり)。これは技術の問題もあるが、③と相まって、気を抜くとエンストしやすい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン DS4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離