シトロエン DS3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
666
0

近いうちに新車を購入検討しています。
候補はアウディA11.0、プジョー208、
シトロエンC4HDI、DS3あたりです。

延長保証で5年乗る予定ですのでよほどトラブルはいいはずですが
通勤から普段の足として年約2.4万キロのるので少し不安があります。

ですがちゃんとメンテした上で
4年経つあたりで保障外のトラブルとか
長期の入院とか高確率でおきたりしますか?
もしそうなった場合代車は出ない(予約でも微妙な)メーカーはありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プジョー乗りです。
よほどのことは1回だけありました。
ただ全てに起こることではなく、これは当たり。ハズレの違いでしょうね。
自分は2回目の車検までにおよそ3万㎞弱でパワステ全替えになりました。
約29万円です。。。。
ラテン車は基本的に壊れたパーツを直すというよりその部分一体を
交換する傾向が高いです。部分的な修理ができないのが多かったり、
バラで売っていない部品だったり、なにかと割高になります。
またマニアックな部分だと本国から取寄せで1か月近くかかる場合も
あります。
自分のとこのディラーは無料で代車貸してくれましたよ。
保証延長して5年間だけ乗りまくるならさほど心配しなくていいんじゃないですか?
基本的な消耗品は費用かかりませんし。
ただ、消耗品は耐久が強くはないので、その走行距離で5年目以降ものるならコストはかかるでしょうね。
維持費を気にしなければ、楽しい車で快適ですよ。

あと、謎のセンサーエラーは時々出ます。
故障はしていないのでその時はディラーにエラーリセットしてもらってます。

その他の回答 (2件)

  • シトロ乗りです。
    その中で普段の足ならアウディをオススメします。
    フランス車は一台体制ではオススメしかねます。ディーラーが小規模ですから代車があっても結構古い車の国産車だったりしますし、数も限られてますから緊急修理の際に代車がないことはままあります。
    私がお世話になってるディーラーでは代車が出ますが殆ど乗りません。代車はあくまでディーラーの行き帰りだけで基本はセカンドカーで移動します。
    代車がない場合は二台でディーラーに行きますし。

    フランス車はセカンドカー持ちか、車両保険にレンタカー特約つけて乗るものかと思います。1台体制かつ通勤で乗る車じゃないと思います。

  • 地方だとシトロエン、プジョーあたりは代車はでない場合もあります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン DS3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン DS3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離