シトロエン C4 ピカソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,936
0

世間一般の人からみたら、トヨタ アルファード と シトロエン C4ピカソ だと、
シトロエン ピカソのほうがオシャレやセンスの良さがある車(ミニバン)と思う人が多いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本での世間一般の人だとおそらく

アルファード=でっかい車
C4ピカソ=シトロエンって???

だと思いますよ。

その他の回答 (5件)

  • C4ピカソでしょう!!

    アルファードは高級だとは思われるかも知れませんが
    絶対にオシャレだなんて思われないでしょう。

    個人的な意見を言えば、アルファードなんか
    "THE:下品"としか感じません。
    国産車のデザイン力のなさが滲み出てますね。

  • ピカソ良い車ですが、設計思想が根底から
    国産ミニバンとは異なります。
    アレでもドライバーズカーですよ。
    見た目の高級さでは国産ミニバンの方が上かも知れません。
    欧州ミニバンは「楽しむ車」
    国産ミニバンは「おもてなしの車」というイメージがありますね。

    そのよさが理解できないとなかなかシトロエンは理解し難いでしょう。
    元からシトロって万人向けのメーカーでは無いので。
    ただ、C4ピカソはシトロエンにしてはちょっと無難すぎますね。
    どうせなら、もっと個性的なカバみたいなC3ピカソを入れてほしいなぁ。

  • シトロエン C4ピカソ =ミニバンで合ってますよ。

    世間一般の人からみたら 「シトロエンってなにそれ」じゃないでしょうか。
    自動車のメーカーという認識があれば儲けものじゃないかな。
    私は、もともとシトロエン党なのでアルファードについて何も言うことがありません。
    比較の対象になるのでしょうか?

  • C4はミニバンでなくコンパクトカーです。

    しゃれてると思う人は少ないでしょう。
    高い分だけ私ならアフォと思います,,

  • シトロエンを選ぶのはセンスが良いかもしれませんが、
    価値観や物の損得は分からない人でしょう

    物の良し悪しならアルファードが確実に上でしょう

    しかし、センスが有るようにアピールしたい人ならヨーロッパの車を買いたがります

    アルファードはヤンキーが乗っているので、イメージは少し悪になります

    カングーにしろ、ピカソにしろワーゲンにしろ金額に対して、日本車より上とはいえないでしょう

    輸入のコストがかかるので仕方がないですが、高いです
    それに修理も高くつきます

    センスをアピールする意外に優位な所は何があるのかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シトロエン C4 ピカソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C4 ピカソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離