シトロエン C4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,483
0

カオスバッテリー C4、55B19Lを購入後、装着後5ヶ月が経ちます。

最近2週間に一辺10分程走行する程度になりました。そのせい?

と冬の冷えが関係してか、第一回目のバッテリー上がりを起こしました。
もう寿命であると早過ぎると思います。メーカーの謡い文句が嘘のように思えてしまいます。

充電後 インジケーターが真っ白でした。
オルタネーターからは正常に来ています。電圧チェックでバッテリーのみだと13.2V程でオルタネーター電圧はハイビーム、フォグ、エアコン、デフォッカー掛けて14.5Vや一瞬13.○Vなどバラついて来ています。

と言う事でオルタネーターは正常で充電は出来るはずです。

インジケーターが不良だと思うのですが、見たら気泡がありました。
気泡が邪魔してると思うのですが、どう対処したらよいですか?
カオスで同じ症状が出た方居ますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>最近2週間に一辺10分程走行する程度になりました。そのせい?


なまさにそのせいです
ハイグレードなBOSCHやカオスと言えどもさすがに2週間で10分はバッテリーには酷です

セル始動で大量に電気を使い、10分では満タンにならずサルフェーションを起こします

車のバッテリーは高級なものと言えども常に満タンにでなくてはなりません
減った状態で長時間放置するとサルフェーションと言ってバッテリーの傷みが進行します

充電にはあるていどの時間がかかるのでオルタが正常に作動していても充電に要するに時間が足りないのでしょう
この場合は電圧だけが問題ではなくて、電流がどれだけバッテリーに流れたかが重要です


エンジン始動で20%使い10分の走行で10%分の回復であれば2週間毎に10%ずつ減っていく計算になります

何分で満タンになるかは車種や条件でいろいろですので、電流計などできっちり測定しないとわかりません
乗らないでバッテリーを満タンにするには一般的には充電器を使うしか方法がありません

質問者からのお礼コメント

2012.2.14 09:25

たまには100キロ位走らないとダメそうですね。一時間は通して走るつもりで使いたいと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離