シトロエン C4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
839
0

スピーカーの取り付けについてご質問させてください。
現在フロントにカロのTS-C1710Aがついており、こちらに付属していたツイーターをなくしてしまったため、カロのTS-T710をつけております。

デッキはDEH-970をつけており、そこからパワーアンプGM-D6400に接続し、フロント*2とツイーター*2に接続しております。
サブウーファーはTS-WX900Aをつけております。

その中でデッキ調整等をしたのですが、高音が少し弱く感じてしまいます。
ですのでツイーターの増設をしようかと考えております。
増設予定のツイーターはTS-ST910にしようと考えているのですが、ツイーターの増設というのは音の広がり、クリア度などかわるのでしょうか?

補足

リアスピーカーは現在純正ナビの音声出力にて使用している為使用ができなくなっております。 現在ついているツイーターは純正ツイーターを外してドアの中に埋め込んであります。 車種はヴァンガードなのですが、TS-ST910を外付けした場合は変化等はあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フロントマルチ。
懸命な選択です。

リアはこのまま、殺し続けて結構です。
サブウーハー、とりあえず今は一休みしといてもらいましょう。
スーパーツイーター、当面不要です。

3ウェイは2ウェイにくらべ、難易度は単純に1.5倍ではありません。
素人には手に負えません。
私も、よーやりません。
ツイーターがまともにコントロール出来て無い今、
スーパーツイーター増設はあり得ません。


さて、シリーズの違うCウーハーとTツイーター。
そもそも組み合わせに無理がないでしょうか。
あるいはそれに併せた調整が必要。

携帯からやから、詳しく見れないのですが、
ざっと下記。

音圧
C 89db
T 85db

インピーダンス
C 4オーム
T 8オーム
上記比べるだけでも、アンプレベル同じなら、
Tのが音出ないのは明白。

次に。
マルチのようですが、まさかですが、
マルチでありながら、T710のフィルタは付けたままではないでしょうね?
間違ってたら失礼。
念のため。
パッシブとアクティブの二重フィルタになってたら、当然減衰します。

次に。
T710の推奨ハイパスはいくら?
Cツイーターの代わりが務まるくらい、下まで引っ張れるの?
ウーハーとツイーターの間に谷間は無いですか?


アンプのゲインは適性だと仮定して。
通常、ドアミラー裏にしろ、ピラー内側にしろ、
大半の車はウーハーより、ツイーターのが耳に近い。
しかるに、高音のが耳に早く届く、つまり、位相が早いので、
高音が耳につき、キンキんする場合が多い。
だから、3デシ、6デシ減衰スイッチの付いたパッシブが多いのだ。

だから、今回、高音が足らんと言うのは、
そもそも、そのツイーターとウーハーの組み合わせに無理があるか、
調整が全くダメダメなんじゃないかと、推定します。

取り付けもあるかもですが、
なんか違うんじゃないかなと。
みて見ないと、完全否定は出来ませんがね。

ツイーターはセオリー通りの取り付けをし、
デッキで、フィルタ、レベル、位相をしっかり調整して下さい。
スピーカーの特性差を埋めるだけの調整がいる。


リアも要らない。
サブも要らない。
リアは音濁る。

サブはツイーターが完成してから。

スーパーツイーターは更にその後。

ちゅうか、910買うくらいなら、
フロントツーウェイ、
新品買い直しなはれ。

それが一番近道。

寝るわ。

質問者からのお礼コメント

2012.7.27 23:45

皆様ご回答ありがとうございました。
わかりやすかった為この回答をBAにさせていただきます!

その他の回答 (5件)

  • 増設アンプのツィーターに繋いでるゲインを上げれば解決すると思います。

    意味不明な日本語を駆使して ガチャガチャ言ってる輩も居ますが、ようはツィーターをアナログ制御で鳴らしてるんだから最終処理してるアンプのゲインでしょう。

    デッキのデジタル処理を全面的に信用しない事です、オモチャ回路ですから、、、笑

  • 簡単です
    サブウーファーはTS-WX900A

    これ少し絞って

    フロント7 リア3 これぐらいで調整
    しばらく様子を見ましょう

    耳がそれになれたら微調整です

    DEH-970も一度フラットにして再調整

    おそらくで申し訳ないのですが
    音聴ける立場にないので

    すべてリセット
    調整ミスだと思いますが・・・

  • ツイ~タ~の 役割は 高音部分ですから 取り付け位置により かなり 変化します。 音に メリハリを付ける事には 有効な手段ですが 角度次第です。 直接 向かせると 耳に 刺さる 高音になるので

    仮に フロント サイド等や ピラ~に 仮止めして テストしてみて ベストな 場所を 探して下さい。


    直線的に 音が 出ますので 広がりよりは 鮮明な 高音になりますね。

    フロントガラスに 一旦 音を ぶつける等, いろいろ セッティングしてみるのも 面白いでしょう。

  • リヤ×2を生かしましょうリヤから音が出ないと非常に辛いので.接続方法を変えて、まずはリヤから音楽を聞けるように.ツイ-ターがドア内部ではダメですわ.TS-ST910は、でかいです.それなりに効果はありますが、その前にツイーター位置を変えましょう.オススメは、やはりドアミラ-位置です.私の場合、ネットワ-クを使わずにフロントスピ-カーからツイーターに繋いでいます.以前はツイ-ターを付けてなくてフロント×2+リヤ×2でスピ-カーはTS-V171Aですがツイ-ターを付けたら非常に音が広がり良くなった.当初は台座を両面テープで取り付けていましたが、なりは小さなツイ-ターでも振動するものなので台座をドリルで穴あけし内装にも穴あけしリベットで固定しました.あなたの場合、リヤスピ-カーが使えていないのがマイナスです.音の広がりと響きというか、のびが違います.これは家庭用でリヤスピ-カーとセンタースピ-カーを追加してみて、よくわかった事です.音量を上げなくても満足いくようになりましたし.

  • 増設前にTWの位置を変更してみてはいかがでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離