シトロエン C4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,503
0

S2000の挙動について。

S2000が一度挙動を乱すと、この動画のようになるのが典型的なパターンなのでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=CuWAF05c4rs

① 前触れもなく挙動を乱す
② かなりの速度域でブレイクする
③ プロでもリカバーは難しい

S2オーナーの皆さまのご体験談をお聞かせ下さい。
(それ以外は御遠慮願います)

宜しくお願い申し上げます。

補足

enukouさん、前回質問ではお世話になりました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11176087361 今回もご教授頂ければ幸いです。 FDとの挙動の違いもお教え頂ければと思います。 (FDは挙動が掴みやすい、等)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご質問ありがとうございます。

動画拝見致しました。

運転者の方はあまり運転になれておらず、おそらくS2000でなくともこのような無茶な運転をすれば事故になっていたと思われます。

① 前触れもなく挙動を乱す
こちらは結構唐突にきます。晴れの日の道路なら速度域がかなり高くない限り気になりませんが、雨の日の峠道や高速道路などでは油断していると急にスパン!とくる場合があるので、細心の注意が必要です。(S2000だけに限りませんが、FR車のなかでも注意が必要なクルマになります。FDはS2000よりも安定していますがそれでも降雨時は注意が必要です)
対策としては、何かあった場合でも対応できる速度で走行する、タイヤの残溝のチェックを細やかにすることです。

② かなりの速度域でブレイクする
FDやS2000はシルビアや86、ツアラーVなど、スポーツカーを楽しむクルマと違い、限られたエンジンパワーやグリップなどでタイムをだせる純FRスポーツカーです。
当然クルマの許容するコーナリングの限界速度も高いので、初心者でもそれなりのスピードでコーナリングできます。そのかわり無茶して後輪が限界を超えると、初心者の手に負える速度域ではないということです。

③ プロでもリカバーは難しい
クルマを手足のように扱えるプロドライバーならリカバーというより、動画サイトの有名なガンさんの動画や群サイアタックを見てもらえれば、プロは巧みにリアを小スライドさせつつコントロールしておられるのがわかります。
加重移動を適切に行い、フロントタイヤとステアリングだけでなく、リアをアクセル、ブレーキ、お尻の感覚で上手にコントロールできるかたならこの上なく面白く、またタイムも出るクルマです。

ありがちなS2000のリアのブレイクが起因する事故時の動画が一番参考になると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=VQXWniA_jsY

ドライバーも一般的なクルマ好きの方だと思われます。
ブレイクの原因は路肩に雪が残っているので、凍結の可能性やタイヤもスタッドレスだったかもしれません。

S2000やFDは前回も申しました通り、ミッドシップレイアウトに近い50:50の重量バランス、旋回性を高めた短いホイールベースのため、他のFR車と違いフロントに加重が残りにくいこと、またリアもスピンモードに入るまでの流れが早く、限界を超えた際のコントロールが難しいのです。

極端に言えば、質量のあるレーシングカートです。
カートの場合は重量が軽く、車体も小さいので、ブレイクしてもその場でスピンですみますが、S2000やFDの場合は重量とパワーも1・2~3tありますので、運よく車体を回したりリカバリーできればいいのですが、一般公道だと事故につながる可能性が高いのは確かです。

質問者からのお礼コメント

2017.7.28 07:59

enukouさん、今回もありがとうございました。
S2を知り尽くした緻密な解説、特に「質量のあるレーシングカート」という比喩は非常に分かり易かったです。

また、ヤッシーさん、cityhitsujiさん、da6ek9ap2さん。
ご体験談をもとに、ご寄稿頂きましてありがとうございました!!

FR関係の質問が生じた際は、ご教授下さい。

その他の回答 (4件)

  • この動画は有名ですね、普通に走っていればあんなことにはなりません。ハンドルを切るタイミングも遅いし、路面のギャップがあるカーブでグリップが失われているにもかかわらずハンドルを切るからあんなことになってしまうんです!
    私はS2000のAP1(前期)のGH(一番最初の型)に乗っています。S2000はリアがすぐに出やすいことで有名ですね。リカバリーが難しいことも然り、私が普段運転していてヒヤッとするときは雨の日の交差点などです。曲がって横断歩道にタイヤが乗っているときに少しでもアクセルを踏みすぎてしまうとすぐにお尻が出ます友人はそれで中央分離帯にバンパーをぶつけてしまったこともあります。曲がるときは丁寧にギアを入れて曲がると良いかなと思います。乾いた路面で一般道程度のワインディングならまず大丈夫でしょう。タイヤにも余裕があるので。
    雨の日だけは気をつけていれば大丈夫なはずです。

  • オーナーではありませんが、半年ほど預かってサーキットでも走行経験ありますが、①~③で特にSだからということはない、というのが個人的な印象です。
    MR2のようなミッドシップレイアウトだと②を感じたことはあります。
    (ミッドシップレイアウト独特のブレイクポイントに慣れていないからだと思いますが)

    ノーマル仕様では、MR2やFDよりはクセがないFRだと個人的には思います。

    動画を見ると、このドライバー下手ですよね。
    狭い一般道は、路面の砂利とかでグリップが甘いことが多い。
    FRのハイパワー車はアクセルを強く踏むとフロントの荷重が抜けて(リアが沈む)フロントタイヤのグリップがただでさえ甘くなります。
    それに加えて、このドライバーは常にハンドルを切リ始めるタイミングが遅く、コーナーに鼻が入ってから慌てて急に舵角を与えているので、ますますフロントのグリップをロストしているように見えます。

    また、カッコつけて腕を伸ばしたドライビングポジションをとっていますね。
    https://www.youtube.com/watch?v=1BzSDXoZbog

    狭い一般道で高速の競技をするラリードライバーは、ハンドルを回すときに常に肘が曲がっている(腕を伸ばさない)位置で、常に細かなハンドリングができるようにしているのがわかると思います。
    サーキットと違って一般道は路面のグリップが常に変化する中で高速走行をするので、敏感に路面を感じ対応する必要があるからです。

    こんな田舎の、それも住宅地の中の細い道を80kmオーバーで飛ばして事故った挙句、恥ずかしげもなく動画UPするアタマが理解不能です。

    S2000が可哀想な動画でした。

  • ①リアタイヤが流れます
    軽くカウンター当てるかアクセル抜けば立て直せます
    ②どんな車もかなりの速度域でブレイクします
    ③プロだっていきなりなら厳しいでしょう
    プロは同じミスをしないよう修正してきます

    あの動画は下手くそが②速でVTECが切り替わった瞬間にハンドルを切っていたためリアが出たんでしょう
    雨の日などよくあります
    てか一般道であまりVTEC切り替わるまで回さないですけどね

  • ①前触れはあるけどわかりにくい(前触れからスピンモードまでが早い)

    ②速度域というよりリヤのアライメント変化が急激に大きくなった時(低速コーナーでも起こる)

    ③慣れてれば(わかってれば)プロはリカバリーできるでしょう。

    あとS2000はタイヤへの依存度が高いので、安物タイヤや摩耗の進んだタイヤ、前後別銘柄などバランスが崩れているとリカバリーが困難になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離