シトロエン ベルランゴ 「あばたもえくぼ」のユーザーレビュー

あらいつ あらいつさん

シトロエン ベルランゴ

グレード:シャイン ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

あばたもえくぼ

2021.8.7

総評
普通にいい車だと思います(笑)
不満というか、そういった部分を理解してから買うか、気にしない、もしくは自分でどうにか出来る人には問題にならないと思います。
不満は持つが、対策もしない方は、日本車から選んだ方が幸せかと思います。

追記(3ヶ月)
荷物車の様で、結構走る!
満足している点
デカイ。ヤスイ。
オモシロイ。

カングーより大きいけど、そこまで気になりません。
先進性能など含めると、設定価格は安いと思います。
個人的には、フィールがもっともコストパフォーマンスが高い気がします。
収納力も抜群。
後部座席は子供には十分なので、大人が後部座席に乗ることが多い場合は、リクライニングも無いですし、日本車をお勧めします。
8/30追記 子供でもリクライニングは欲しいそうです(汗)

燃費もカングーのハイオク12km/L前後に比べると、軽油で17~19km/L前後は期待できそうなので、十分な燃費性能です。(8/30追記:今のところ燃費は街乗りのみで12〜13km/Lです(冷汗)

パワーも1500ccなのに、ぐんぐん走りますので気持ちいいです。
慣らし運転は必要と一般的には言われていますので、まだ控えめに運転中です。

追記
3ヶ月目で、そろそろ慣らしもいいかなと、高速も通常モードで走らせてみました。
驚いたのはロールの少なさ。
ルーフラックとルーフガラスの重量と車高の高さでロールは覚悟してましたが、思いのほかロールが少なく、コーナリングも食いつきが良くて、気持ちよく走ってくれました。
高速走行の評価がググッとアップした気分です。
不満な点
これはこれで、いっぱいあります(笑)
以下、シャインのグレードです。

天井が熱い。ガラスが熱を通していると思われます。禿げそうです(大ゲサ)
シェードがオートで開閉できない。(押し続ける必要がある)
天井のライトが消えないので、夜間の運転に支障がある。(この部分は情報を頂き、調整が可能との事でした)

シフトダイヤルが薄いことと、P→R→N→Dの並びが小さなダイヤルに一列に並んでしまっていること。
シフトダイヤルのバックは、シフトレバーの様に右と左や上と下など、きちんと差別化されていないと、操作ミスが起こりうるので、ダイヤルは決して良いとは言えないシステムかと。

前席のドアを開けるレバーが半端に低い場所にあり、中から開けにくい。

センターコンソールが無駄にデカイ。
内部も斜めになっていたりで見えにくく、モグラでも入ってそう。。。
モグラに噛みつかれないように奥まで手を入れると、幸せが見つかります。
冗談です。隠れシガーソケットです。
気分はローマの休日の名シーンでした。

エアコンのダクトが後部に向かって繋がっていなければ、取り外して空きスペースにした方が有効活用できる、絶対。
ただ、基本的にエアコンの性能は弱め。

後部座席がリクライニングしない。(輸入車定番)
ドリンクホルダー浅めと思ってましたが、意外と気になりませんでした。
シートバックのテーブルのドリンク用の穴も、紙コップしか使えない。
リポビタンDなら入るが、奈落の底まで落ちていく。

スライドドアが手動。(これは、そんなに気にしていない)
でも、子供は苦労してます(スライドロックが固い)。
その他、いろいろ。

2021/8/11追記
エンジンブレーキがやけに効くなぁと思っていたら、自動ブレーキの設定でした。
毎回リセットされるので、アイドリングストップと共に、乗る度に解除する手間。
道路に合流するための一旦停止でアイドリングストップしてしまい、再発進でガクガクなることがあります。

減速後の停止前のシフトダウンによる?カックン。
(これも2週間で慣れました)
ECOモードだと気にならない気がします。タイミングの問題?
デザイン

5

フェイスデザインが個性的で良い。
意外と、すぐに慣れてしまいます。
リアデザインは大人しいですね。
商業バンと変わらない。
よく見ると、フォントが可愛いですよ!
走行性能

4

横揺れはあります。
横揺れしそうなシチュエーションを覚えて、そこは丁寧に踏破しましょう。
1500ccですが、車体の大きさの割に気持ちよく走ってくれます。
ハンドルが小さく感じますが、パワステが効いてているので、車重をあまり感じず軽く操作できます。
コンピューターに頼った部分に合う合わないがある気がします。
ディーラー設定でもいいので、OFFにしたい機能は、常にOFFに出来る様に改善してほしいですね。

追記(3ヶ月)
低速時の横揺れはあるのですが、高速時のロールが思ったより少ない!
気持ちよく走ります。
乗り心地

4

シートは普通です。
決して柔らかくはありません。
振動は良く抑えられています。
エンジン音も全くディーゼル特有の音を主張してません。
8/30追記:ディーゼル音はしました。柔らかい感じですが、ディーゼル感のあるトルク音がしますね。
窓を開けなければ、そこまで聞こえませんでした。
積載性

5

三座独立で倒せるのがポイントでシャインにしました。
後部に二人座った状態で、センターに長物を積むことが出来るのがポイントです。
これがフィールでもできれば、フィールでよかったんですが。
収納力も言わずもがなです。
燃費

5

電気自動車でもハイブリッドでもないので、最新のディーゼルの燃費としては、必要十分だと思います。
価格

5

ETCとフロアマットのみしか付けていません。
ナビゲーションが嫌いなのと、オプションが購入時点で魅力的なものがなかったので。
車体価格と諸費用とで、抑えて購入しました。
故障経験
各所に使われているクッションゴムの類が、非常に取れやすい。
ねじ止め式などではなく、接着剤で止めてあるだけなのが理由

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン ベルランゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離