シボレー タホ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
388
0

車購入するあたって

今度国産車から外車へ乗り換えを予定している物です。

現在社会人4年目で一人暮らしをしており、車購入に当たって実家に戻り
今までの家賃に当てていたお金をローンに当てる予定です。

現在の車は国産ですが、年式はH10、排気量が3400ccで燃費も
5~6程度であまり維持費も安く無い車です。

今度の車はアメ車で1ナンバー、燃費も一緒かちょっと良い位です。
年式はH18で5300ccです。ちなみに新並で26000km位です。

親にアメ車は壊れやすい、通勤がメインなら燃費が良い車で十分だと言われて
口論になりました。また、相談も無し(車両を見ていない)、値段が高いなど、
とにかく何かと許可を取らない事が気に入らないようです。(昔から)

親の言ってる事ももっともだと思いますが、車が好きと言う事もあるし、
距離は通勤が一番使いますが、普段に乗る時に楽しみたいからというのが
あるので譲るつもりはありません。

なかなか子供の話に耳を傾けてくれない親ですが、
ちゃんと説明して納得してもらいたいとは思っています。

話を聞いてくれない相手にどうやって説明したら良いですか?
またアメ車だからといって壊れるといったイメージを払拭する方法は無いですか?

知恵をお貸し下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

知恵袋で外車の購入について質問すると、壊れるから国産にしろ・維持費が大変だという回答が多いです。
乗ったことあるの?と思います。

私はアメ車の経験はありませんが欧州車を10年以上乗り継いでいます。最も壊れやすいイメージのイタ車も含めて。

でも全然壊れません。拍子抜けするほどです。

アメ車は広大な国土を横断するような使い方をするので構造はシンプルに、壊れても部品は交換しやすく作られている、と車雑誌で読んだことが何度かあります。
タホかハマーでしょうか?頑張って説得して好きな車に乗って下さい。

質問者からのお礼コメント

2010.6.28 21:10

親には直接話して理解してもらいました。私の回りのアメ車乗りは殆どの人が壊れてないので整備のしかたを教えてもらいながら維持していきます!

その他の回答 (6件)

  • 言葉での説明だけで親御さんに納得してもらうのは難しいと思います。
    質問者様の親御さんが言ってる事、もっともですから。

    私も社会人4年目で念願のアメ車を買いましたが、質問者様同様、購入前は親に大反対されました。
    納得してもらうのはあきらめ、強行採決!無断で購入しました。
    しかし、実際に購入して乗ってみると、現在5年目ですがまったくノントラブルの故障知らず。あれだけ反対していた親も、満足顔でリアシートに座っています。

    と言う事で、納得させるには実際に購入して壊れないところを見せるのが一番かな思います。
    でも、くれぐれもショップ選びは慎重に。アメ車は基本的には丈夫で壊れませんが、テキトーなショップで買うと速攻で壊れます。
    まずは、信頼できるショップ選びから!
    質問者様が買おうとしているショップが、信頼できる良い店ならいいと思います。

    あとは、実家に戻って車を買うってとこでしょうか。
    これでは親御さんは面白くないですよね。
    そこも問題かと・・・

  • 車税が前の車約6万から約1、5万に。ゆっくり走れば5は走る部品はオークション格安で出回ってる。マイナス点、余裕がなければ無理。ガソリンの下敷き。突然エンジンストップは必ず有る貯金は最低50万は必要。並行はディーラーで嫌がられる並行は正規と違い本国仕様で日本向きではない並行の部品は物により本国輸入で送料でビックリ並行は正規と違い保証が3年有るはずが一年しかない無償修理はしていないと思う。これから壊れます必ず。個人ショップでしか並行輸入出来ないので整備もクソ。外車は保証期間中に初期不良とメンテをしてもらい落ち着く。並行の売値はカス。

  • 年代的に難しいと思いますよ、イメージが5リッター以上のキャデラックで、若い頃回りで安いアメ車を買った人が壊れまくっていたのを見てきた世代ですので、実際購入されて親御さんを乗せられて、始めて理解されるかと思います。

  • 趣味 好き嫌いは個人の価値観ですので他人に理解してもらうのは難しいですよね 独身でしたら今の内にいろいろな車のっておいた方が後悔しないと思います 乗っても後悔することもありますが 良い経験だと思います
    ですがローンってことですとやっぱり親に迷惑かかりますし 自家に住むことも迷惑かけますので難しいですね
    一番いい方法はやっぱり自立して現金で買うか保障人親に頼まないことです
    それかじっくり話し合いするしかないと思います
    当方昔18のころもちろん就職してましたが車買おうと思いポルシェ頭100ローン300で保障人になってくれって言って張り倒されたことありました むかついたので家出て仕事でがんばって一年半後現金で買って家に帰ったらそれ以来何も言わなくなりました
    あなたももう少しがんばってみるなどしてみてはいかがですか?

    車何かわかりませんけど 説明見る限りでは2006年のタホあたりだと思うのですが この年式になると故障はだいぶ減っています
    手入れちゃんとすれば維持できると思います アメ車はドイツ車当に比べると修理代金も安いですし
    がんばってください

  • いや、アメ車は壊れるから。
    ベンツやBMWも国産車に比べれば壊れるよ。
    後々ほら見てみろ!とグチグチ言われるのがオチだから、諦めた方がいいんじゃない?
    それが嫌なら、独立した状態で買うしかないでしょ。

  • 無理ですね

    日本車とは基本的概念から違うので
    アメ車だろうと欧州車だろうと一緒です

    解決する方法は限られます
    ①成人してるので親の承諾はいらないし、購入する
    (親の理解がないので車庫は月極で借りる)
    ②アメ車の購入を諦める

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離