シボレー タホ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,193
0

アメ車、シボレータホ、サバーバンについての質問です。
99年最終のタホ、サバーバンの購入を予定しております。

(形が丸くなる前の型)参考まででいいので燃費、故障、なんでもいいので情報ください。外車は初めてではないのですが以前はドイツ車(w140)でしたのでアメ車の知識があまりありません。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

結婚するまでまさに99最終型に乗ってました。しかも私の親はw140に乗ってました。
簡単ですが情報提供させて下さい。

最終型のあの無骨なスタイルかっこいいですよね。ただ、乗心地はトラックです(笑)w140と比べてはだめです。
インテリアも無骨(質素)です。高級感は皆無です。ベンツと比べてはいけません。
燃費はリッター5キロ位でした。
走りかたにより少し上下します。
税金は5.7㍑ですので高いです。
取り回しはなかなか大変ですが、なれれば何とかなります。
故障については固体差がありなんともいえませんが、一般的に電気系統が弱いです。

自分で書いてみるといいとこ少ないですね(笑)
ただ、ベンツより圧倒的に優れているのは存在感でしょう!
また、エンジンがシンプルでエンジンルームが広いのでエンジンの仕組みがわかり勉強になります。
後はショップ次第でしょう。
きちんと面倒見てくれるショップなら特別ビビることは無いです。
意外に部品代も高くはありません。
私ももう一度乗りたい車です。

質問者からのお礼コメント

2010.5.23 02:14

ありがとうございます。サバー、w140と比較しやすく為になりました。

その他の回答 (1件)

  • 私も一時期420SELに乗っていましたが
    トータルで考えるとドイツのが丈夫ですね。。。
    メカニズムを進んでるし単純にすごいと思います。

    部品一個を比べてもアメリカは弱いですし
    なんかちゃっちいです。
    ドイツの感覚で買うのならヤメタ方がいいです。
    新車並行のディーラー車じゃないと
    ディーラーでは話しにならないし
    対応さえもしてくれないです。

    まず、自分で知識を付けてから車選び
    に入った方がいいと思います。
    知識もろくにない状態で買っても
    きっと買わなきゃよかった!で終わります。

    身近の友人がサバーを乗ってますが
    電気系のトラブルをよく聞きます。
    タホも同様な気がします。
    でも90年代の車は個体差がすごいあるので
    なんとも言えません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離