シボレー タホ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,760
0

DIYでフロントガラスの油膜取り作業をしましたが、作業後、ガラス表面に無数の小さな傷(欠け)を発見しました。これは油膜取り作業によるものなのでしょうか?

傷の程度は大きいもので直径1~2mm、爪を立てると引っ掛かりを感じる位です。「チッピング」と呼ばれる傷の形状に似ていると思われます。作業前からあった傷なのかは、恥ずかしながら覚えていません。
車は1998年式シボレータホです。
使用した製品には「輸入車等の表面硬度の低いガラスは、キズが入るツ恐れがあるので…」との記載があり、もしかして傷つけてしまったのではないかと不安です。
よろしくお願いします。

補足

油膜取り作業により傷がつく場合は、どんな感じの傷になるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

購入されてからどのぐらいか分かりませんが、一般的にアメ車のフロントガラスは、細かいキズが結構付いています。
アメリカの道路はアスファルトよりコンクリートの場所が多くゴミなどが道路に浮いているため跳ね石等が多くフロント周りは結構キズが有ります。
酷い物は、輸入時にフロントガラスやグリル周りを交換してから、販売するのが当たり前になってます。
フロントガラスがオリジナルなら、元々あったキズの可能性が有りますね。
フロントガラスの刻印とその他のガラスの刻印を比べて見て下さい。
油膜取りでは、そのようなキズは、付きません。
もし、付いたとしても線キズになります。

その他の回答 (1件)

  • 擦り傷でないなら飛び石による傷でしょう
    作業前からあったと思われます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離