シボレー タホ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
187
0

アメ車は、ドイツ車や日本車に勝てないから高い関税を掛けるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その通りです。
大した高級感も、性能もよくない。
だから、売る為に自国以外の車に高い関税を掛けるのです。
しかし、性能や高級感を望むのなら、ドイツ車や日本車のレクサスでも選べば良い事です。
アメ車は、性能他、全てに劣りますが、アメ車にしかない魅力が在ります。 それは無駄さです。
日本の道路事情を無視した、ボディー、燃費の悪さ、故障し易い、等、良い所が無いように思えますが、全ては無駄を楽しむ、気持ちの余裕と、自分でメンテする楽しみだと私は思います。
性能だけが車の魅力ではなく、手の掛かる子供の方が、可愛いようなものです。
日本車しか乗った事の無い方は、一度、F250やF350、ハマーやタホ等のフルサイズに乗ってみれば、無駄の良さが解りますし、気持ちにも余裕が出て来るはずです。
アメ車の魅力は、ただ人を乗せて、早く目的地に移動するだけの物ではなく、乗っている間の楽しさと、せかせかせずに、のんびり、大らかな非日常を楽しむ事が良いのです。
関税の話から外れましたが、アメ車の魅力を知って頂きたいので、書きました。

その他の回答 (2件)

  • アメ車、ドイツ車、日本車を比較すると、最も劣悪なのは日本車です。

    そもそも材質が悪い。アメ車もドイツ車も使ってる鉄が違う。

    例えば、エンジンブロックは鋳鉄ですが、日本車は鉛がくさび状になってゆがむ「ズク鋳鉄」ですが、アメ車はそれが球状になってそれが少ない「ノジュラー鋳鉄」を使っています。軍需テクノロジーの産物です。
    ドイツ車も材料吟味。ファミリーカーであるVWゴルフのピストンは一個4万円!頼んだ人は「一台分の値段ではないか?」と驚きましたが・・・

    日本車、特に盗用多のエンジンは「3秒以上全開にしない」前提で作られています。

    高回転まで回せば熱的に苦しい。さてどうするか?

    ドイツは良質の素材を「鍛造」した物を使います。

    日本は粗悪な材質のピストンを「混合気を濃くすることによって」冷やします。
    ゆえに日本車の高速燃費は悪いです。

    このように日本車は「ごまかし」でデータを作ってました。

    アメ車やドイツ車が日本に勝てないのは「ごまかしの技術」です。

  • そうですよ。
    お値打ち感を無くすためです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離