シボレー タホ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
699
0

はじめまして。
99 シボレータホに乗っているのですが、2、3週間程前にエンジンオイルが漏れているのを発見しました。

その時は滲み程度だったので軽く拭くだけで済ませました。
しかし今日仕事帰りに(仕事場は片道3Km程度)メーターを見ると『kpa』という文字が書いてあるメーターが普段より異様に高い数字を指していました。
そこで質問なのですが、
①このkpaが高いと、どうなってしまうのでしょうか?
②オイル漏れが原因なのでしょうか?
③対策はどうすればよろしいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

kpaは恐らく油圧メーターと思います。これは通常朝一番の始動直後はオイルが冷えていて粘度が高い(固い状態)のでメーターの針は高い位置を指します。ある程度走行してオイルが温まってくると、オイルの粘度が軟らかくなるのでメーターの指示も下がってくるはずです。
ここで、①のどうなってしまうかは、車の状態を見てみないと何とも言えないのですが、余程の事(エンジンの回転がスムースでなかったり、いつもと違う異音が発生している等)がなければ特に問題は無いと思います。
次に②のオイル漏れの原因かといえばこれは全く関係有りません。ただし、kpaがメーターでなくて表示ランプが点灯したのであれば話は別でこの場合はオイル不足により油圧が不足している状態なので直ぐにエンジンを止めてオイルを足さないとエンジンを壊してしまいます。(この件では問題無いです。)
最後に③ですが、走行後しばらく経ってもこのメーターが下がってこない場合はエンジンに付いている油圧センサーが不具合を起こしている可能性が高いです。例えばセンサーの配線の接触不良とか漏れたオイル等が配線カプラー内に入ってショートしている等が多いので点検に出すついでにでも一度確認してもらう事をお勧めします。
総体的にみて今すぐどうこうと言う事はなさそうですね。

質問者からのお礼コメント

2010.5.15 02:32

大変ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
ショップに出すついでに見てもらう事にします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離