シボレー タホ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,398
0

リフトアップブロックでリフトアップ(リア、リーフスプリング車 タホ97)

タホの97年にのっているのですが、リアの足回りを見てちょっと気になってたことがあるのでお聞きしたいのですが。
購入したときは、リフトアップしていると言われました、フロントはリフトアップキットみたいなのでリフトアップしてあるのですが、
リアがリーフスプリングにブロックがついているのでブロックでリフトアップしているのだとおもっていたのですが、最近色々足回りについて調べていたら何かおかしいのです。

ブロック
リーフスプリング
ホーシング
の状態です。

素人なんでわかりませんが、この状態がタホの純正の状態なのでしょうか??

調べているとリフトアップするにはリーフスプリングとホーシングの間にブロックを入れてリフトアップしますよね??この状態はローダウンさせているのでしょうか??ローダウンするにもリーフスプリングの上にブロックを入れてもローダウンしないような気がするのですが、、、

何のためのブロックかすごく気になります。よろしくお願いします。

補足

リフトアップって リーフスプリング ブロック ホーシング これで車体をあげるんですよね?? ノーマルだと リーフスプリング ホーシング ぢゃないんですかね?? もし リーフスプリング ホーシング がノーマルの状態ならローダウンのブロックなんでどこに入れてもできませんよね??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

書き換えしました☆リフトUP=車高を上げる☆ ブロック使用は車高を下げるが目的です 車体を上げると言うより 足周りのみを上げます ホ~シングのみが上がれば フェンダーにタイヤが近くなりダウンです 一番下にブロックでしたら車高は同じです 通常は リ~フの上にホ~シングが乗っています ∪ボルトもロングですから ノ~マルでは使用出来ません
車体を上げると言うより 足周りのみ上げる☆ 補足は正解ですよ ダウンされ ノ~マル部品が無いでしたら その様にするかも?ですが☆

その他の回答 (1件)

  • リーフが純正だとしたら、その間にブロックを入れたらリーフが逆反りする可能性があるからなんじゃないですかね。


    それか単なる取付作業をした人が間違ったか、
    どちらかじゃないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離