シボレー タホ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
5,930
0

シボレータホかインフィニティQX56のどちらかを買おうと思っています。
そこで迷うのはどこのショップが信頼できるか全く知らないのでおすすめのところがあれば教えてくだ

さい!!
ちなみに岐阜県にすんでいるので東海周辺で教えてください。
岐阜県で有名なのはラグジですがそこの評判も知ってる方教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ショップは、「スピードワークスジャパン」の提携工場やってるところが安心だと思います。スピードワークスは名だたる有名人のアメ車をプロデュースしてるので有名ですが、ホームページから提携工場を検索できます。
私はGMCユーコンですが、地元(東海ではないです)での修理に困ったときにそこから探して行ったショップが、信頼できるところで今でも世話になってます。ただ、提携工場やってても、必ずしもアメ車販売をやっている訳ではなく、整備メインの場合も多いです。

当方も東海在住で、色んなショップを下見しましたが、今のところパッとするところには当たってません。
強いていうなら、BUBU(光岡自動車グループ)が、やはり全国展開もしている安心感、並行車でも履歴がはっきりしているものには保証を付けるなど、まだ安心できる印象でした。
あとは、アメリカから直接探して持ってきてくれるところ(ネットで「アメ車 輸入代行」とでも調べてください)が、一番安心かもしれません。整備ショップも紹介してくれるでしょうし。

で、おっしゃるショップは見たところ、カスタムが得意みたいですね。
工場にもそんなに人が居ない雰囲気なので、おそらく一般整備は外注ではないでしょうか。どうしても外注ですと、直接修理できるショップに持ち込むよりも時間がかかる傾向があり、修理が多くなってくると車に乗れる時間が少なくなって大変かもしれません。

ショップをチェックするならば、最新のトラブルにもいち早く対処してもらう為に、汎用ではなくメーカー純正の「テスター(スキャナ)」を持っている工場があることが必須です。QX56は並行の逆車なので一番ややこしいです。そこらのアメ車より修理に困るかと。日産ディーラーでは当然見てくれませんし、おそらく見てもわからないでしょう。

シボレータホにしても、GMの「TECH2」とか、そういったモノを持っているショップが安心だと思います。
もし最新のタホを買うつもりなら、ヤナセで正規輸入車を買うことをオススメします。

あとは、並行買うなら以下をチェック
①「ピンクスリップ(タイトルともいう」・・・現地の車検証。距離なども記載される。
②「CARFAX(カーファックス)」又は「AUTOCHECK(オートチェック)」で現地での履歴が確かめられること。
③置いてあるショップは「真っ黒or真っ白+デカホイール」みたいな厚化粧で下地ごまかした車ばかりではないか?

・・・この3点は最低チェックしましょう。新車並行と言いつつ向こうで一年で数万マイル走って日本に持ってくる場合もあるので、並行車はよっぽど気をつけて乗らないといけません。

余談ですが、デカいホイール履いた車ならすご~く無難に現行のハリアーあたりとか、かぶらないマニアックな車種(ムラーノとかマツダのCX-7)あたりを、USDMにして大径ホイールにして乗ってたほうがよっぽどお金かからずに楽しめますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.4.22 22:40

非常に丁寧な質問ありがとうございます。
タイトルつきだと高いけどそれなりに理由があると言うことですね!!
参考にします!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離