シボレー タホ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
197
0

現在アメ車の購入を考えている今年で20歳の社会人です。

自分が小学生の頃父親がアメ車に乗っていたこともあり、ずっとアメ車に乗りたいといました。

車種で言えばシボレータホの3代目に乗りたいです。
もし購入をするのであれば、地元近くの札幌にある購入後のアフターサービスまで充実していて、車検、修理、メンテナンスまで全て行ってくれるアメ車専門店があるのでそこで購入したいと考えています。

しかし、アメ車ということでやはりどうしても維持費が高い、故障が多い、燃費が悪いなどあまりいい話を聞かないです。
アメ車に乗るにあたって燃費を気にしているようでは乗れないと思うのと、車通勤は基本しないのでそこに関してはさほど重視していませんが、やはり故障と維持費が心配です。

ちなみに今の自分の年収は250万程です。

1ナンバー登録をすると税金が安く済むと聞きました。
1ナンバー登録するといろいろ不便なこともあるのでしょうか?
また3ナンバーと1ナンバーではどれくらい維持費が違ってくるのでしょうか?

1ナンバーだと、車検は1年に1度あると聞きましたが、大体相場はどれくらいなのでしょうか?
その他重量税、保険料、点検、整備など諸々。

しかし、せっかく3列シートまである大型suvなので、3列目を取っ払ってまで1ナンバーにするの少し勿体無い気もしています。

また、任意保険は親から引き継いだ20等級の保険に加入しています。
現在国産の小型乗用車に乗っており、そこからアメ車に乗り換える場合、それを引き継ぎ20等級として継続することは可能でしょうか?
また、保険料はどのくらいかかるのでしょうか?
ちなみに現在の保険料は1万4千円行かないくらいです。

故障についても、やはりアメ車は壊れやすかったりパーツが高いなんて印象がどうしてもあるのでそう言ったことについても教えてただければと…

アメ車はある程度のお金や知識が身についてから所有するべきものなのかなと思うところもありますが、今は自分自身が無知であるため、実際に乗っていた方などのお話を聞かせていただきたいと思い質問させていただきました。

アメ車に関する様々な事を温かい心で教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1ナンバーにしたら維持費は3分の1位になるんじゃない。デメリットは高速料金が高い。故障が多いのはメーター巻き戻したポンコツを買わされてるから。シリアルの年式と初度登録年が離れてるやつは全部ポンコツ。新並を買えばそんなに壊れない。シリアルナンバーの見方くらいは勉強してから買わないとえらいことになる。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離