シボレー タホ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
87
0

アメ車についてです。小説でアメリカでレンタカーを借りる描写があるのですが、重低音のアメ車でおすすめのものはありませんか?また、借りるのは金持ちの小説家で少々値が張るくらいがいいです。個人的にはシボレー

にしようかとも考えているのですが、重低音のエンジンかどうか分からないので、この点についても回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アメリカ西海岸です。

>借りるのは金持ちの小説家で少々値が張るくらいがいいです。個人的にはシボレー

この雰囲気だとシボレーのタホ、だと思います。横に並ぶとV8の低い音がします(よく言う、ドロドロ、と言う感じの音)。加速音もドロドロ、と言う感じの音です。雰囲気的にはけっこうリッチな感じもします。たくさん乗れる(8人ぐらい)のでレンタカーとしてもあると思います。

フォードはこのごろエコターボとか言って、マスタングにまで2リッターのターボエンジン乗せたりしています。凄みのある音はしますが、V8の低い音とは少し違います。

質問者からのお礼コメント

2017.7.2 07:42

回答ありがとうございます!
実際に小説で使用することにした回答をベストアンサーに選ばせて貰いました!

その他の回答 (2件)

  • 下の回答者様の仰る様な、アメリカ西海岸が舞台なら地中海性気候なので、オープンカーでしょう。
    良く洋画で『コイツは、78年型だ』とか言ってる様に、70、80年代のコルベット、キャデラック・エルドラド、ムスタング、カマロ等のコンバーチブルが良いと思います(若しくは、ベルエアとか)

    レンタカー屋のオーナーが秘蔵してた奴を大金で借りるってのが金持ちっぽくて良いと思います(笑)

  • 『重低音のエンジン』という意味が判りません。
    同じエンジンでもマフラーのサイズやエキパイの取り回しで最終的に出て来る音は全然違いますし、シボレーと言ってもミニバンから高級セダン、トラックにSUV、スポーツカーまであります。

    まぁ、セダンやミニバンは静粛性を求めてなるべく静かにしますから、あえて重低音の排気音を売り物にするのはV8の大容量エンジン・スポーツカーなので、アメ車スポーツカーカテゴリーでしかもレンタカーで借りる位なので最近の車といえば、コルベット・カマロ・ダッジチャージャー、チャレンジャー、マスタング辺りになるでしょうね。
    どちらかというとシボレーは金属的な高い音も含みます。
    ダッジの方が低音重視の車が多いです。

    https://www.youtube.com/watch?v=PS-39jBPj7w

    https://www.youtube.com/watch?v=Cd55USOOGzE

    重低音の『重』というのは、V8大容量エンジンじゃないと出てこないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離