シボレー タホ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
129
0

92シボレーc1500のっています。これに、94以降のドアの内張って、92とはあいませんか?多少の加工でつくならつけたいです。分かる人おしえてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

92年式ですか。アメ車らしい時代の車でグッドです。私は94年式YUKONを22年間乗ってます。私の車ときっと内張は同じデザインかと思います。ご希望は94年以降との事ですが、タホやユーコン(c−1500と共通部品です)で考えますと95年式からのデザインにかえたいという事でよろしいでしょうか。結論から申し上げますと簡単な加工では難しいと思います。
ドアーそのものは同じですけれど内側のプレスが違う事と、開閉レバーの位置や
内張を止めるメインのネジも1本から2本に変更されています。
95年式の写真付けときますので位置関係参考にしてください
もしどうしてもつけたいのならば、ドアー丸ごと交換のほうが簡単でしょう。
私の意見ですが、K1500やC1500は94までのカクカクしたダッシュボードとスリムなドアパネルの方が断然アメ車の魅力があるとおもいます。実際95年式が出たとき内装見て何じゃこりゃと仲間と言ったものです。ユーコンやタホが95年から急に日本で増えたのも事実ですが、それは4ドアーが出た事と円高でいきなり新車の値段が下がった事。そして買う層が4駆やピックアップの魅力ではなくアストロ系と一緒になってしまったブームがあります。と言う事はあなたの乗っている車は日本ではとても高価な時代の車に乗ってる事に。そしてコアな時代の車としての年式。そんな気分でオリジナルのままで乗られてた方がよろしいのではないでしょうか。
話はだいぶそれましたが、ご参考まで。

回答の画像

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離