シボレー MW のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
429
0

この度、車を購入しようと思っています。そこで質問なんですが、
1、未使用車(新古車)
2、中古車で有効期間一年間の車検付き

で迷ってるので

すが、新古車だと税金(所得税?自動車税?)を払わなくて良いと聞きました。
そうすると、2番の中古車車検付きを買うより1番の新古車を買った方が後々安いでしょうか?
元値は2つとも同じくらいです。

ちなみに車はシボレーMWを検討しています

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新古車の場合、登録から1年前後の中古車なので、名義変更時に、取得税を支払わなくてはならないです。取得税の金額は、県税事務所に電話して、車検証に記載がある車種、グレード、型式、類別区分番号を伝えれば金額を教えてくれます。

また、自動車税は1年に1回支払う必要があるので、新古車を買っても中古車を買っても払うのは同じです。

あと支払う必要があるものといえば、「重量税」と「自賠責保険」のそれぞれ3年分ずつですが、こちらは、ディーラーなどから新古車を買った場合、相当分として、請求されると思います。この重量税と自賠責保険は、業者間取引の中古車オークションからオークション代行業者を使って購入すれば支払わなくても済みます。

参考までに業者オークションの相場が見れるサイトがあります。

シボレーMW 平成21年式 相場:50~60万円
→http://soubastar.com/search/tag/%E3%82%B7%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%BC-MW
エコカーフォーミー
http://www.ecocar4.me/

同じ21年式のシボレーMWでも、上のようなオークション価格から、販売店で購入する場合は利益や営業経費が上乗せされてしまいますので下記のような価格で販売されています。

カーセンサーのシボレーMWの21年式 相場
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&PN=0&FMCC=CH_S002_F001&MCC=CH_S002_F001_M004&BRDC=CH&CARC=CH_S002&YMIN=2009&YMAX=2009

車は、購入方法によってかなり金額差がでてきますので、良く調べて良い方法をみつけてください!
参考にしてみてください!

その他の回答 (1件)

  • 新古車は新車と同じです。
    格安の軽自動車なら別ですが、取得税がかからなくなることはないです。
    (価値が50万以下になると取得税はかかりません)

    自動車税はどの車にも必ずかかります。
    タイミングによって1ヶ月得することはありますが、
    それは新車、中古車でも同じです

    価格が同じでしたら、新古車のほうがいいかもしれません。

    車検があと1年ということは2年落ちでしょうから
    保証やその他を含めて考えても中古車は不利です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー MW 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー MWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離