シボレー コルベット クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
119
0

車についてです

アメリカでは、何故、「ピックアップ・トラック」が

ステーサルシンボルなのですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アメリカでも「成功者(社会的地位の高さ)の象徴」としての自動車は、フェラーリやコルベットなどの高級スポーツカーであったり、ロールスロイスやキャデラックなどの高級セダンが一般的ですし、SUVでも高級欧州メーカーやキャデラックなどがそのポジションにあります。

また、特に大都会の富裕層では、プリウス登場以降、環境に配慮した小型のEVカーやHVカーがステータスシンボルとなっている流れもあります。

たしかにピックアップトラックは、アメリカで最も売れている車種ですが、それはステータス性があるからではなく、維持費が安いからという、ある意味ステータス性とは真逆の理由からです。

アメリカの自動車の維持費は、排気量や車体の大きさでは大きな差は無いのですが、荷台の有無で保険料に大きな差がある(=ピックアップは維持費が安い)ことから、ピックアップトラックはアメリカで最も維持しやすい車種なのです。
そこに、アメリカのDIY主体のライフスタイルや、実は根強く残る大型至上主義的な国民性もあって、アメリカ国内における「普通の車」として人気があるのだと思います。

今の日本で言えば、ノアやステップワゴンなどの中型ミニバンから、軽自動車のスーパーハイトワゴンなどと同じようなポジションです。

そして日本国内のそれら車種で、メッキを多用したいわゆる「オラオラ顔」が流行っているように、アメリカのピックアップトラック界においても、押しの強い外装や高級感のある内装によって他車と差をつけることが流行しているため、ご質問のようなイメージになったのではないでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2022.7.15 09:57

回答ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 「ステーサルシンボル」ってなに?

  • 生活や人生にゆとりがある証が「お金が掛かるモノを所有している」という事になるからですね。隣の家より大きな車というだけで満足する人もいるようですよ。ステイ猿シンボル

  • ピックアップは、税金が安い。
    我が国で言うと軽自動車の様な存在です。

  • 車についてです・アメリカでは、何故、「ピックアップ・トラック」がステーサルシンボルなのですか
    登録の規格が大きく異なる
    日本では商用車登録・1年車検が継続
    乗用車登録は不可能

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー コルベット クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー コルベット クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離