シボレー コルベット クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
224
0

MT車についての質問

5速に入れて100km/hで走ってそのまま急ブレーキしたときと
5速から1速に変えて急ブレーキしたとき
では制動距離はどのくらい違うのでしょうか?
危険すぎますが

また、速すぎるとエンジンブレーキは機能しないというのは本当でしょうか?

補足

100km/hで5速→3速は可能ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オーバーレブ(エンジンの設計上の回転数上限を超える)しなければエンジンブレーキは回転数が高いほど効きます。

回転数を除けばエンジンブレーキの効きはおおかた排気量と車の重さで決まります。

今のところメジャーな車種で1速で100kmhが出せる自動車はシボレーのコルベットくらいです。
排気量も6000ccを超えますのでエンジンブレーキも強く効くはずです。

ですが、通常のブレーキと比べるとエンジンブレーキは実はかなり弱いので、実はABS任せにフルブレーキしたのと制動距離はそれほど変わらなかったりします。

エンジンブレーキは主に長い下り坂などでフットブレーキを使いすぎてフェードさせないために用いる事が多い技術なので、制動力の強さはあまり期待できません。
それどころか、慣れていないとシフトダウン操作に気を取られてブレーキペダルを踏むのが甘くなり、逆に制動距離が伸びる場合もあります。

5→3速は可能ですか?
これについてもギア比の設定によります。
パワーがあって大きなエンジンならギア比も広いので普通に出来ます。
一般の市販車で6速以下くらいのミッションなら軽でも無い限り概ね2速で100kmh程度は出ます。

質問者からのお礼コメント

2020.10.7 18:28

ありがとうございました

その他の回答 (17件)

  • 「急」ブレーキしたときには顔がハンドルに当たらない様に
    手はハンドルをがっしり握って腕を突っ張っています。

    シフトダウンする余裕があるのならそれは、貴方の言う「急」
    では無いことになります。だから議論になりません。

    普通車で3速ならMAXで120㎞/Hくらいでしょう。
    上手く回転を上げてつなげば5速から3速には入ります。
    しかしエンブレは駆動輪しか効きません。

    4輪を制御するフットブレーキを普通にガンと踏んだ方が安全に
    止まれると思います。

  • シフトチェンジを行う為のタイムラグが有るため
    全く同じ位置から操作を開始した場合

    フットブレーキのみで停車する方が
    はるかに早く停車できます

    またその速度域では
    回転差が大きすぎる為
    通常1速には入りません
    仮に入ったとしても
    クラッチを繋いだ瞬間
    エンジンが過回転しエンジンブロー
    もしくはFR車であれば
    リヤがロックするのと同じ状況
    つまり時速100㎞で
    ロックするほどサイドブレーキを効かせるのと同じですので
    車両の安定性を失いスピン
    もしくは横転事故に繋がります

  • 1速にいれるとタイヤロックするので、かえってブレーキかからないけど、たぶん質問の意味からすると、5速と、3速くらいで普通車としてかんがえれば、クラッチをつないだまま、アクセルをふかさなければ、かわらないといったほうがいいでしょうね。

    結局、ブレーキはタイヤの限界なので、エンジンブレーキ量+油圧ブレーキ量=ブレーキ量

    5速にして、エンジンブレーキ量が減れば、油圧ブレーキ量を増やせば同じことなので同じです。

    たぶん質問者の方の意図からすると、5速にいれて、油圧ブレーキ量と、3速にいれて、油圧ブレーキ量はちがいますか?って質問だとすれば、ちがってきます。

    なぜか、5速にいれてるときと3速にいれてるとき、エンジン音がちがうのにどうもあんまりかわらないと感じているのなら、それはブレーキはタイヤの食いつき中心だからギアの感覚より優先されるので、よくわからなくなるのもわかります。

  • 一般的なFF車だと、フットブレーキだけでタイヤはロック状態になるのでエンブレは意味が無いです。

    後輪駆動や4WDであればエンブレで制動力を増せるかもしれませんが、100km/h程度からの急ブレーキのように咄嗟の場合にはギアを落としてる時間が無いと思われます。

  • 5速から1速のチェンジ中の空転距離は
    考慮かな?
    エンジンが壊れないと仮定しても
    結局、エンジンブレーキは駆動輪に反映するけど
    タイヤと路面の接地関係は変わりません
    なので
    エンジンブレーキより
    フットブレーキの方が優先されます
    フットの方が制動力が強い

    なので
    シフトチェンジ空転を考慮しなければ
    制動距離は変わりません

  • 5速→1速が無理なのは、1速のギア比で100キロだと、
    エンジン回転数が12000rpm位まで上がってしまうから。
    でも、普通の車はそんなに回りませんよね?なのでオーバーレブでエンジン壊れます。

    けれど、サーキット等で、技術のある人が、時速100キロから、
    5→4→3→2→1と、ブレーキで速度が落ちるにつれてシフトダウンして行けば、1速に入るし、それにつれてエンジンブレーキも効くので、
    制動距離は短くなります。

    制動距離Lは、
    L=mv²/2F
    F;ブレーキ力で、
    「ブレーキ=車体の運動エネルギーを、パッドとローターの摩擦による熱エネルギーに変換する装置」ですから、
    「ブレーキによる減速エネルギー=発熱量」です。
    これにさらに「エンジンブレーキ=エンジンやギアの抵抗」が加われば、
    F=発熱量+エンジンブレーキとなり、制動距離は短くなります。

    唯、急ブレーキを踏むような場面で、冷静にシフトダウンできるかどうかとは別の話。
    普通は、シフトダウンをせずに、目一杯ブレーキを踏んだ方がいいです。

    また、制動距離を短くしたいのなら、MTでもATでも、
    ブレーキパッドを高μパッドに変えたり、ブレーキローターを大きくして、発熱量を上げるのが一番効果的です。

  • 他の方も書いてますが、100km/hで走行していて5速から1速に入れるのは不可能です。
    万が一、1速に入ったとしたらエンジン回転が一気に上がって壊れますよ。

    速すぎるとエンジンブレーキは機能しない…?
    同じ速度でもギヤが何速かによりますね。
    例えば、80km/hで走行しているとします。同じ80km/hでも、5速で走行中よりは3速で走行中の方がエンジンブレーキは強力に効きます

  • 100kで5速から1速に入れたら(可能として)
    エンジン壊れますよ。
    止まるならブレーキの方が早く止まれる。

  • 時速100キロで
    5速から1速へ
    この操作は。無理です。
    そのままブレーキ踏んだ方が
    早く止まります。

  • 普通車なら50㎞/hで、ヒール&トー・ダブルクラッチを使えば、1速にシフトダウン出来ます。
    制動距離は同じ程度です。

    危険でも何でもなく普通の操作です。

    2速が80㎞/h程度までカバーしますから、普通は5速→2速→1速の順ですね。
    次の加速の為にシフトダウンします。早く走る普通の操作です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー コルベット クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー コルベット クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離