シボレー コルベット クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,089
0

アメリカ車がバカにされる理由って何?

アメリカのスポーツカーが好きです。
古くはシェルビー・コブラ、デイトナ・コブラ、フォードGT40、歴代コルベット、SRTバイパー。フェラーリ買うなら、むしろ最新のコルベットやバイパーが欲しい。でも、アメリカのスポーツカーはヨーロッパのスポーツカーに較べると、直線番長とか言われてバカにされる傾向がありますよね。あのコーナー数174のニュルで、コルベットは7分19秒63、バイパーは7分22秒68を出しています。エンツォよりもカレラGTよりも速いタイム出してますけど、両車に較べれば低く見られる傾向がありますよね。
ポルシェやフェラーリに較べてアメリカのスポーツカーが低く見られる理由って、単なる先入観以外に何かあるんでしょうかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ナイトライダーのトランザムも
お忘れなく!

その他の回答 (8件)

  • C6は確かに速いけど、それはエンツォより速い?カレラGTより速い?
    違うよね。それどころか、エボやインプにも「場合によっては負けてしまう」よ。
    6.2ℓのエンジン積んだヤツが、2ℓターボに負ける事もあり得る。
    そう言う現実。但し、直線ならば「問答無用のトルクとパワー」で何とでもなる。だから直線番長と呼ばれる。

    ちなみに、ニュルのタイム出したのはZR-1のほう。
    あれはマニアの間でも「別格扱い」なのでご安心を。確かに、あれなら馬鹿にはされないし、フェラーリやランボルギーニ等のオーナーズクラブの中にいても「全く遜色はない」でしょう。

  • 昔コルベットとカマロ、スープラにのっていました。
    まず、アメ車がそもそも日本で売れない理由。。

    1.車が使用環境にあっていません。
    日本は小さな島国で道も狭くガソリンは100%輸入で高いです。
    こういう国に合う車はフィットとかです。実際走りやすいし燃費もいい。
    対してアメ車は空いている道路を長距離走るように出来ていますからさすも柔らかです。
    日本では取り回しが不便です。。なのでここでも不便だという声が出ます。

    2.付加価値の欠如
    不便で使いにくくても売れるクルマには付加価値があります。
    所有者に与えるステータスやイメージ。
    アメ車はこの部分でおしゃれ・高級なイメージをつけることが出来ないでいます。
    個人的には大好きですが、アメ車関連の雑誌しかり、TVしかり。。
    故障ばかりで燃費も悪いのにもてはやされているVWと大違い。

    3.販売・サービス
    ベンツ、BMWくらいになると国内のサービス網もそこそこですが、フィアット、
    プジョー、ボルボ・・どれもサービス拠点はないですよね。
    アメ車も同じようなもんですが、やはり不安です。

    4.税金
    日本では排気量で税金が決まる為、5700ccV8は年額88000円です。
    1200ccターボは3万くらい??

    これらがアメ車が売れない理由です。

    質問から少しずれましたが「ばかにされる」とは、、、

    こーーーんなに不便なのに何であえて乗ってるの?

    という答えが 所ジョージ的なかっこよさ しか見出せないからですかね。

  • 単純に金額ですよ(^^)

    自分はポルシェ911とコルベットC6を所有してますが、コルベットは最高のスーパーカーです。

    フェラーリもランボも乗っての意見です。

    金額に惑わされている人や、いい車とはなんぞや…とウンチクを語っている雑誌に惑わされているだけです。

    くだらない世論なんて大体は乗れないやつのひがみです。迷わずアメ車のスポーツカー買いましょう!満足しますよ(^^)

  • アメリカの自動車メーカ-は自動車をつくっても、すぐにオ-ストラリアの自動車メーカ-に人気をうばわれるからです。

  • 戦前〜60年代くらいまでは
    アメ車は世界最高のクオリティを誇り
    世界をリードする先端のメカニズムを次々に採用するなど
    ハイテク・高品質の自動車として
    世界の人々の憧れでした。

    V8/V16エンジン、セルフスターター、
    シンクロメッシュ・ギアボックス、
    ダブルウィッシュボーン式前輪独立懸架、
    パワーステアリング、ヘッドランプの自動調光システム、
    エアコンなど、これらの技術は
    戦前にアメ車が世界に先駆けて実用化した技術です。

    しかし、戦後はスタイリングこそ世界をリードしていたものの
    技術投資を怠り、次第に性能面で陳腐化して行きます。
    それでも品質面は相変わらず高く
    圧倒的な製品クオリティと信頼性で
    長い間アメ車は世界の自動車産業の中で
    不動の地位にありました。

    ところが、70年代のオイルショックで
    ガソリン価格が高騰したことにより、
    大型車を得意としたアメ車の評判は暴落し、
    燃費の良い日本車や欧州車が人気となります。

    こうした事態にビッグ3は
    燃費を考慮した中型車/小型車に開発の主軸を移すとともに
    生産コストの低減を図りました。

    が、もともと不得意な車種を作ろうとしただけでなく
    無理なコスト削減が祟って
    性能面はもちろん品質面でも地に落ちます。
    その結果、70〜80年代までのアメ車は
    性能が低いだけでなく、品質面でも芳しいものではありませんでした。

    私も80年代のクライスラーやフォードを
    愛車にしていたことがありますが、
    確かにマイナートラブルは多く、
    クライスラーのKカー(FF小型車)などは
    大金をかけて修理下にも関わらず
    とうとう直らず、結局廃車にしてしまいました。

    その後、90年代からは再び品質・性能面で回復するのですが
    1度付いてしまった悪評は
    なかなか拭い去ることができないようです。

    昨年、試乗したキャデラックSTS-V、CTS−Vなどは
    本当に素晴らしいスポーツセダンで
    走りはメルセデスのAMGなどを遥かに凌駕し、
    販売価格も2/3程度で買えるのにも関わらず
    国内ではその存在がまったく知られていません。
    販売面でも苦戦しているようです。残念な話です。

    ちなみに最近のアメ車は燃費も悪くないですよ。
    貸してもらったコルベットZ06(C6)などは
    高速を100kmで巡航時の燃費は14km/Lにもなりました。
    7LV8エンジンを搭載しているクルマとしては
    驚異的な燃費性能です。
    ちなみに私のフェラーリ456GTは
    同じ条件で5km/Lくらいしか走りません。

  • アメリカ車は悪いクルマばかりではありません。
    しかしエージェントが最悪です。
    クルマ本体もそうですが部品サービスなどボッタクリの最高峰です。
    とにかくボルのです。
    関税も一円もかかってない、船賃だってシスコから名古屋まで運ぶのは
    実は名古屋から横浜まで陸送するより安いのですよ。
    そのような商品を本国では2万ドルもしないものを日本では400万円などボッています。
    知ってる人にはとても買えたものではありません。
    あの調子で修理もボラレてたらいくらタマがあっても足りませんから。
    エージェントの頭の中は戦前のままなようです。

  • アメ車は日本であまり宣伝されておらず、昔からのイメージでデカくて直線番長で燃費が悪くてなどなど悪いイメージがつきまといます。とくにアメ車(アストロとか)乗っている人はチャラくて怖いイメージもマイナスかと。一方で歴史のある欧州車を自国の車よりもランクが上の車と見なしているため、アメ車はランクが下がるというイメージです。欧州車は国際規格と思っている人が多いが、実際は欧州以外の国に合わせて車が作れないからそのまま売っているということを知らない人が多い。まぁ先入観以外はアメ車のことを単に知らないだけ。

    コルベットもバイパーもデカくて直線番長というイメージの人が多いけど、実際には車のサイズもコンパクトでハンドリングも秀逸。レースで勝つために作られているといっても過言では無いので。温室育ちの欧州スポーツカーと比べると性能はハンパないです。整備のしやすさや頑丈さはアメ車ならではだと思います。

  • アメリカ車は、大陸の道路事情により、ボディを大きくして
    見合った高排気量のエンジンを乗せれば遠くまで素早く行けるもの
    を実現した車であって、ガソリンやオイルをまき散らそうが、
    産油国にとって何んも関係ないこと。
    アメリカ国外の使用については、求めるものも無い車。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー コルベット クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー コルベット クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離