シボレー コルベット クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
985
0

1300cc.1500cc.1800cc.2000cc.それぞれの排気量で最も燃費の良い車を教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

排気量は直接的に燃費には影響しません。

小排気量であれば基本的にガソリンは少なくて済むけど、アクセルを開けるのでその分燃料は必要。
排気量が大きくなれば多めにガソリンは必要だけど、アクセルは少なめで良い。
必要な時に必要なトルクを出すそのシチュエーション次第ですから。

例えば高速を巡航するなら低燃費な最近の軽四と5700ccのコルベットは燃費に大差ないです。


あと、1300ccと2000ccでは60キロでの走行時にスロットル開度は1300ccの方が大きいですよね。
排気量が小さいので、大きな排気量のエンジンよりアクセルを大きく開けてやる必要があるからです。
自然吸気エンジンの場合、スロットルは大きく開けるほどポンピングロスは少なくなります。
ポンピングロスとは吸気の抵抗だと思ってください。
だとすれば、排気量の小さい1300ccの方が吸気抵抗は少ないですよね。

他にもATなのかMTなのかCVTなのかダブルクラッチなのか、駆動方式は、最終減速比は、空力は・・・
と燃費を左右する要素は沢山あります。
が、結局運転の仕方で3割ぐらいは変わりますよ。

単純比較であれば、カタログにある燃費を単純比較してください。

質問者からのお礼コメント

2012.8.25 23:44

詳しいご回答ありがとうございます(o^^o)

その他の回答 (1件)

  • 質問を勘違いしていた

    それぞれの排気量で燃費の良い車種だったな

    それはわからん

    間違って書いた内容と同じだが、状況による

    負荷が大きいならトラックのほうが燃費が良いし、小さいなら乗用車のほうが良い





    負荷が小さい状況なら1300、大きい状況なら2000

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー コルベット クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー コルベット クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離