キャデラック XT4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
202
0

板金加工屋さんにお願いして、ヒッチメンバーを作ってもらう予定です。
①6mm厚の鉄板を使用して曲げ加工で作ってもらう
②9mm厚の鉄板を使用して直角部分は溶接で作ってもらう。

(9mm厚の鉄板は直角曲げ加工が不可のため)

上記の①と②ではどちらが強度が高いと思われますでしょうか?
溶接をした場合の強度がわからないため、
詳しい方、宜しくお願い致します。
角パイプの部分にトレーラーを連結してトレーラーに乗せたボートを
車で牽引するつもりです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

牽引クラスか、牽引想定重量を聞かないでいきなり回答する人がいるんですけど…
ヘッド車が何かも分からず、何kg牽引するのか分からないのに、この質問だけで回答出来るって回答者みんなヤバイやつじゃん…

知恵袋の利用者が減る訳だわ…

スーパーグレートのフルトラクタがヘッド車でも同じ回答するのかな?

ボートトレーラーと言っても大きな物なら総重量は30tを超えますからね。

板状部分の大きさも分からないので、条件を付けないと誰もまともな回答は出来ないですよ。

以下条件で回答

①牽引能力は回答者が指定する。

Cクラス(最大牽引能力750kg以下)で回答

②ヘッド車の能力は考慮しない。

ヘッド車及び、取付部強度不明な為、ヘッド車の温存を考慮した回答は不可能
ヘッド車の取付部及び捻じれは無視してヘッド車は破損しても良いと言う前提でないと回答は不可能

ヒッチメンバーが回答者の思う最適な状態で取付されている事を前提とする。

③ヒッチメンバーの全寸法不明の為、大きさを回答者が指定

高さ200mm以内 左側150mm以内 右側300mm以内

④材質、及び角パイプは回答者が指定する

SS400材で試算

角パイプ60X60Xt4.5mm

板金部 t6mm1枚物曲げ加工成型で試算

⑤溶接加工

溶接加工は溶接経験15年の回答者と同等の技能がある事を前提として、3/4以上の溶接脚長があり、技能者により棒溶接で接合されている物とします。

⑥捻れ許容範囲

牽引中だけ歪んで、負荷がなくなると元に戻る範囲ではなく、安全率を見越して捻じれ範囲を3%までとして試算します。


私の予想する回答

切り板を接合する溶接成型では板厚が12mm無いと捻じれ方向に強度不足で、牽引不可

支点ボルト穴から断面変換点までの距離が長過ぎて、角が捻じれます。
溶接した個所が一番捻じれ、叩き付け荷重もあるので、長期使用に弱いです。

曲げ板でも補強無しだと厳しいです。

現実的には補強を入れて製作して下さい。
板厚は6mmでも良いと思いますが、貴殿の図面赤丸部分の下面や角パイプとの接合部などに補強を入れて製作して下さい。
補強はt4.5mmで40mm角の三角形など、小さい物でも無いのと比べると何倍も違います。

最大牽引能力が300kg以下など小さく、捻れ許容範囲を大きく取るなら6mm鉄板だけでも問題無いと思います。

量産品みたいに後から焼き入れ出来る訳ではなく、生鉄を経験の無い人が思い付きで加工するので、量産品と同じ厚みでの製作は難しいと思います。
補強を入れて下さい。

その他の回答 (2件)

  • 6mm曲げより9mm溶接ですね
    まぁ、やってくれる人の技量によりますが

  • 9mmFBの角を溶接すれば強度は十分担保できますが
    溶接の腕に左右されます
    板金加工屋さんが溶接JIS-N-2FPをもっていればそれなりの腕は一応
    ありますが
    多分ないでしょう
    免許も取り立てでは下手です

    溶接の下手な人は仕方がないから
    曲げる部分をガス曲げする事です
    曲げる部分を真っ赤に炙れば
    曲がります
    曲げるときに割れを出さないようにする事!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック XT4 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック XT4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離