BMW X6 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
643
0

私の条件に合う車を教えて頂けませんか?

教えたらそれ乗るのかって突っ込まれたら何も言えないのですが先輩方からのアドバイスが頂きたく質問しました。

私は20代後半で自営業年収700〜900万くらいまでです。年によって多少バラツキがあるのでこのように書きました。


現在は日産のエルグランドに乗っています。妻と二人暮らしで冬はスノボーに行ったりとか友達とみんなでとか考えて新車で購入して6年が経ちます。
実際は妻と二人で出かける時ばかりで三列目までなんて全然使わないし運転は楽しく無いし正直買って後悔している状態です。
まだ子供もあと3〜4年くらいは考えずに二人の時間を過ごしたいと考えているのですが、次は何に乗ろうか検討しています。

私は都内墨田区の下町で鍼灸整骨院をしています。

自宅兼で仕事をしているので患者さんの入り口の横に駐車場が自宅の敷地にあるのですが、患者さんから目に見える場所にあり『ここは儲かってるのね〜』なんて思われてそれがマイナスなイメージにならないようにと思っているのですが
正直乗りたいのが BMW X6です。しかし金額では私の収入では買えても毎日ギリギリの生活になるだろうし、
いつかはこれに乗りたいってずっと思ってはいたのですが、車の為に気持ちも生活も余裕の無い日々を送るのもどうなのかなと思っています。
場所柄下町でして高級住宅街ならこんな悩みもいらないのですが
仮に乗れてもあの車が止まっていると患者さんはどう思うのかと考えると少し不安にもなります。

今は運転の楽しい車 直線は高速で疲れなければ直線番長的な物にこだわりはありません。

コーナリングはスポーツカーと言わないまでもグイグイ攻めても今のエルグランドのように外に投げ出されず破綻しない車 そんな感じで探しています。二列シートで十分だと今頃気づきました。

スノボーだってキャリー組んで上に載せれば良いし、予算的には新車か新古車もしくはBMWなら中古でも突然のトラブルとかで困らなければ問題無いです。国産 外車問わず
予算的には500万前後までですかね。X6なら頑張ってもっと貯めて乗りたいですが。こうなるとどんな車を選べば良いのだろうと毎日吐き気がしてきます。
私はあまり車に詳しく無いのでどなたか良いアドバイスを頂けませんか?よろしくお願いします。

補足

回答ありがとございますx6を調べてくとbmwは駆け抜ける喜びを全車種で味わえると知りました趣味は妻と車で出かけるとかバイクでツーリングするくらいなので趣味の車くらい所有感も感じれる車に乗りたいなと思っています。見栄張りなのでbmwとアウディに魅力を感じていますアウディならA4アバントクアトロかBMWの3ツーリングが現実的だろうなと思ってます。しかしX6に乗りたいって気持ちは変わらないと思いますありがとうございます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

予算500万なら新車でX1 xDrive20iがオススメです。

X1に乗りながらお金貯めて最終的にX6に乗って下さい。

追記
現在X6は認定中古でコミコミ700万からですが、もう少し待てばコミコミ600万から買えるようになりますよ。

その他の回答 (10件)

  • 中古でもいいのなら、A4アバントよりもRS2を推薦します。
    RS2はaudi初のRSモデルで、生産はポルシェAGが行っています。
    一見すると80アバントにエアロを着けただけの普通のステーションワゴンなので高級感などはありません。

    見栄っ張りなら、audiとporscheにグっと来るものがあるはずです。
    ちなみに、ポルシェがチューニングしたRSモデルはこのRS2のみで、走行性能も伊達ではないですよ。

    GAZOO 名車館 audi RS2
    http://gazoo.com/meishakan/meisha/pdf/8599.pdf

    回答の画像
  • 2シーターだったらBMWZ4とかいいんじゃない?実用性考えないのであればケーターハムとか中古のフェラーリとかw

  • BMWの3シリーズかZ4の新車購入をオススメします。運転して楽しい車だし、日本ではブランド力もありますしね。

    高級車が停まっていた方がイメージが良いのではないですか?その仕事で成功しているんだと思われますから。私が通っている歯科医院と皮膚科には、ベンツのEが停まっています。私は勝手に名医なんだと思い込んでいますよ(笑)

  • 私なら

    国産
    レガシィツーリングかレガシィアウトバック

    輸入車
    BMW X1 1シリーズ
    Audi Q5 A3
    Benz Cステーションワゴン

    といった感じで考えます

  • コンプリート・カーをお勧めします。

    特に
    TRD、NISMO、STI
    などのメーカー系は正規ディーラーから購入できます。

    乗ってないのでなんとも言えませんが、
    スペック的にはR34 Z-Tune
    とかBMW 650iとかを直線番長で置き去りです。

    コンプリートカーの良いところは
    見た目が素人には、改造中古車にしか見えないことです。
    価格は一千万円を軽く超えますが・・・

  • BMWの325ツーリングがおすすめです。
    新車で買うと、5年間距離無制限で保証がつけられるのと、BMWサービスインクルーシブに加入すると、3年間20万キロまで、オイル交換/プラグ交換等を無償で受けられるので、実質維持費は、ガソリン代・保険代・税金・駐車場代のみになります。
    下手な国産より維持費は安くなります。
    私自身、Z4を15万キロ乗り、ノートラブルでしたのでおすすめ致します。

    現在直6エンジンは直4ターボへのダウンサイジングが進行しています。直6に乗るならイマですよ。

    ご参考頂ければ幸甚です。

  • http://www.bmw.co.jp/jp/ja/usedvehicles/search/acar_search.html

    中古でもいいのでは?
    ディーラ中古車なら保証つきですし。

    新車買っても壊れる車は壊れますから。

    X6が欲しいなら、X6以外を買うと後悔しますよ。

    一般の人はBMWってわかっても、車の値段まではわからないからそんなに周りの目は気にしなくていいのでは?

    一個人の意見では、ボロイ車が停まっている整骨院より、いい車が停まっている整骨院の方が、患者が多いのかな?と思い安心できますが。

  • マツダCX−5 XDーL AWDなんかはどうでしょうか?

    車体価格319万です。

    最新の2.2Lクリーンディーゼルエンジンで燃費もJC08で18.0km走ります。内装は200万中盤の内装で、エルグランドに比べるとチープですが、止まる・曲がる・走る動作はしっかりしています。

    更に言うなら、後席は4・2・4分割で真ん中を倒せばスノーボードもそのまま載せれます。

    デメリットは納車まで長い事です。現状で3ヶ月待ちになります。

    あまりに高価だと世間のヤッカミがキツくて自営業だと大変ですね・・・。

  • 日産車お乗りのようですから、ソレをそのまま下取りに出して、JUKEなんてのは如何ですか?
    16GT4WDなら相当面白いと思いますよ。予算の余った分は内外装パーツ代に出来ますし。
    ただし、2人しか乗らない(ぶっちゃけ乗れない。)ってのが前提ですが。

  • 悩みの種の車を手放してしまうのも良いのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X6 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X6のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離