BMW X6 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
216
0

この時期、お酒やお茶やこんにゃくゼリーなど、常温保存のものを保冷バックに入れて車に保管しておくことはできますか?いたみますか?

補足

ちなみに保冷バックには保冷剤等入れていません。 常温のまま入っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この時期、お酒やお茶やこんにゃくゼリーなど、常温保存のものを保冷バックに入れて車に保管しておくことはできますか?いたみますか?


やってはいけません。

おなか壊しますよ。
運が悪いと救急車で搬送されることになります。

間違いなくアウトです
絶対にやらないで下さい。

当社ではこの時期エアコン設置工事で社員全員がフル稼働で動いています。

職務上 コンビニに行けなかったり自販機が近くにない事もあり得ます。
水分補給 糖分補給 ゼリー ちくわ ソーセージ おにぎりなど
個人個人で好きな物を入れて持たせています。

おかげさまでクーラーボックスだらけです。笑

社員によりますが2ℓのお茶に氷が入ったステンレスボトル+容量3ℓ(500mℓX6本)のクーラーボックスに凍らせたペットボトルやゼリー その他 軽食程度を入れて持たせています。

24ℓのボックスに入れていく人
など様々です。

車内温度では80度位まで上がります。

凍らせたペットボトルをクーラーボックスに入れておかないと持ちません。

保冷材でも無理です。

絶対にやめて下さい。


この時期にそれで食中毒に当たり救急搬送される人が多いです。

僕自身も現場に行くときは必ず35ℓのクーラーボックスに山盛り詰め込んで持参しています。

車に置いておく場合

必ずクーラーボックスを使用して下さい。
ペットボトルを凍らせて入れておいて下さい。
これが保冷剤とは比較にならない保冷力を発揮します。

こうしておかないと無理です。

あなたの身体に関わります。

クーラーボックスに凍らせたペットボトルで対応して下さい。

添付画像 明日行くこの為のクーラーボックスです。

お茶 ゼリーまでしっかり凍っています。

こうしておかないと危険です。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • この時期、お酒やお茶やこんにゃくゼリーなど、常温保存のものを保冷バックに入れて車に保管しておくことはできますか?いたみますか?



    物による場合が・・・・

    質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X6 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X6のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離