BMW X3プラグインハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
63
63
閲覧数:
60,676
0

北海道砂川市の事故ですが、軽自動車に5人乗車していた事に誰も突っ込まないのですかね?
ニュースでもSUV(BMWのX3かX5?

)が一方的に悪者扱いされていますし、亡くなった家族も「理想の家族だった」とかインタビューで発言されていますが、子供や家族の事を考えずに軽自動車に5人乗車を許している父親が「理想的」とは思えませんけど?

ダイハツのハイゼットカーゴですが、軽自動車なんだからシートベルトも4人分しか無いし、家族の安全を考えたら危ないですよね?
何が「理想的」なんでしょうか?

この軽自動車に5人乗車の問題を皆さんはどう考えますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かに違反だけど、事故とは関係無いし~死者を批判するのは、どうなんでしょ?!

あなたは、今までに違反したこと無いですか?!
徒歩で信号無視とか?!

批判する前に、自分に落ち度が無いのが前提なのでは?!

死んだ人を批判するなんて最低!!!!

その他の回答 (62件)

  • マスコミは被害者の死んだ人を悪く言わない。加害者は徹底的に悪く言う代表的な例だと思います。
    マスコミにとって被害者の落ち度を指摘することにメリットはありませんからね。

    私の個人的な感想としては、まず最初に信号無視をして4人を死傷し1人を車外へ吹き飛ばした運転手が一番悪いと思います。
    前の車が信号で止まれば後続車も止まるでしょ。
    しかし、名前がバンバン出るのは後から来て吹き飛ばされた人を引いて逃げた運転手だけ。

    そちらの違和感が強くて軽自動車に5人は気付きませんでした。

  • 皆さん高速道路意外で後部座席もシートベルトさせてます!?
    してなくても違反じゃないし、
    した道では、高速での衝突事故は想定されていないから強制されていないんです。
    後になって、あーしていればこーしていたら…
    そんなこと言ったら、毎日防弾チョッキ着てボディーガード付けて…
    キリがない!!

    100%ルールを守って完璧な人っているんだろうか!?
    四人乗りに五人乗っても他人を殺したりしないですよね、
    酒のんで百キロオーバーで公道走ったら人殺しますよね、
    ・・・・・・
    重箱の隅をつっつく人の重箱の隅って…?

  • 確かに軽自動車に5名乗車は違反だし、それについて言及している報道は無いですよね。

    定員オーバーは褒められる事ではないですし、若し定員乗車で全員がシートベルトを締めていれば車外に放り出され後続車に引きずられる事も無かったでしょう。
    そう言った意味でいえば高校生の引きずりによる2次災害は無かったと言えます。

    ただ理想の父親・家族と言うのと定員オーバーは別次元の話じゃないでしょうか?
    経済的に軽自動車しか維持できなくとも家族間のコミュニケーションが良好なんて事は良くある事でしょう。

    報道の表面しか見ないで(かといって被害者家族の個人情報まで踏み込む必要も無いですが)重箱の隅を突くのは良くない事だと思いませんか?

  • 私も不思議に思ってました。なぜ報道しないのか?と。
    亡くなった方は気の毒ですし、ぶつけた方が悪いのは分かりますが4人乗車で全員シートベルトをしていれば違った結果になったかもしれません。
    厳しいかもしれませんが、まったく非が無いわけではないと思います。

  • 質問者様は、デリカシーに欠けるお人柄と思います。

    死人に口なし。何を言おうと、亡くなった人にも責任を問うのは死者に対する冒涜です。

    人数超過と、事故と、因果関係がないので、どちらにも落ち度があった、とは絶対に言ってはならない事例です。

    重体のお嬢さんが無事回復される、それだけが皆祈ることでしょう。

    お書きのような理論。もし、あなたが事故で急死したあと、残された遺族もいるなか、こういう理論を展開されたら、なんとひどい!と思いませんか?

  • 私も気になっていました。
    被害者に事故の責任は微塵もないし、責められるべきでもありませんが...
    万が一のために、我が家も仮に定員オーバーでなくとも
    軽自動車に子供は乗せたくないから買い換えたいねと話しています。

  • 経済的な理由なども?あるが5人乗車ならよくないことだと思います。そして、理想的な家族か否か、客観的な印象でしかありません。実際、あまり良い家族関係ではなかったのかもしれません。私は残された子の今後が心配です。

  • 理想的じゃないですよ、事情はどうあれ軽自動車に5人乗っていたなんて信じられませんね、安全を考えれば普通怖くて出来ませんよ。
    事故を知った時は同情しましたが、ちょっと見方がかわりました。

    ただ、飲酒運転の果てにひき逃げをした犯人たちは死刑に相当すると思います。

  • この事故の衝撃だったら、
    普通車で車外放出は無かったとしても、車のボディー等による圧死・変形による脱出不能(火災で火炙り…)ということもあり得たかもしれないでしょうね。

    公道でレースなんて糞食らえ。

  • 私も最初にそう思いましたし、それに触れないマスコミの姿勢に違和感を感じます。

    でもね・・・・
    遠くで亡くなった息子さんが軽自動車に乗っていたという証拠は無いはず。
    目撃者もいないでしょうしね。

    ご親戚の家で集まり(パーティー)があって、その帰りと聞いています。
    自宅までの距離が不明ですけど、息子さんは一足先に徒歩で帰っていて、丁度交差点のところで家族と合流。
    青信号で渡ろうとしたら、家族が乗った軽自動車が事故にあって、驚いて様子を見に行ったら、後続のピックアップに轢かれた、なんていう事もありうるわけです。

    これは誰も否定できないと思いますよ。

    ぶつかった車のドライバーだって、5人乗っていたかどうかは分からないでしょう。
    入院している娘さんが「乗っていなかった」と言えばそれまでの話。

    そういう事もあってマスコミも触れないのだろうと思うようにしています。


    私は北海道出身で、家族は6人。
    私が12才になると一人としてカウントされますから、軽自動車には乗れなくなりますし、弟が12才になった時は5人乗りの車でも乗れないことになります。

    家族は「わかりゃしないから乗って行こう」なんてい言っていたのですけど、自分一人で歩いて帰ったことは何度もあります。


    速度を出して走っていた運転手の責任が一方的に大きいということに異論はありませんけど、あれだけ見晴らしの良いところなら、青信号でスタートするときに見えていたのでは?
    異常に速度が高いこともわからないことは無かったはず。
    止まれないことに気付いてから、加速しても逃げられた可能性はゼロではなかったのでは?
    そういう事が出来ていれば、もう少し被害は小さくなったかもしれません。

    BMWが中央分離帯に突っ込んでいたように思いますから、軽自動車もかなり交差点に入り込んでいたのでは?


    それにしても、今回の事故は北海道人のヘタクソさを露呈したのかもしれません。

    冬になると道路はアイスバーンで、ブレーキなどまともに使えません。

    私も40年前に北海道で免許を取って、最初の年は苦労しました。
    はるか向こうの信号を読んで、赤になりそうならエンジンブレーキを使ってゆっくりと減速し、停止直前で軽くブレーキを踏むという感じでした。
    できれば止まらずに済ませました。

    就職で雪の降らないところに来て、一番びっくりしたのが路面とタイヤの摩擦力の大きさ。
    その気になれば、自分が思っていた距離よりもはるかに短いところで止まれることに気づきました。

    多くの北海道人は冬場の安全運転モードで夏も走り回っている人は多いように思います。

    帰省した時に、家族とドライブするとそんな車が多かったです。
    日勝峠や石勝峠では、直線では80キロ以上も出す癖に、カーブが迫るとかなり前から減速して30キロ程度で走行。
    カーブと言っても、高速道路のカーブ並みなのですけどね。
    逆に、直線になるとやたらにスピードを出す。

    今回の事故の精神的な背景の一つではないかと思います。

    北海道の道路は路面が波打ったりして良くありませんけど、120キロくらいなら避けられた可能性もあるように思います。
    「100キロ出すのなら、100キロから安全に停止できる技術を」、私が免許を取った時にはよく言われたことです。


    もう一つは飲酒。
    数年前に小樽の海岸で若い女性が飲酒運転の車にはねられて何人か亡くなった事故がありますよね。
    あの時も似たような感じのRV車だったと思いますし、飲酒して狭い道路を猛スピードで走っていたはず。
    これだけ飲酒運転に厳しくなっているのに、どうしてやるかなぁ。

    「広いから警察には見つからない。」、そんな甘えた気持ちがあるのかもしれません。


    ドライバーとして、どれだけ自分に厳しくできるか、そういう事を問題にすべき事故かもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X3プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X3プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離