156.8 万円 〜 499.8 万円
503.0 万円 〜 549.0 万円
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
4,455×1,820×1,600mm〜 4,455×1,820×1,610mm |
燃料消費率 | 18.4km/L(JC08モード走行) 15.3km/L(WLTCモード走行) |
---|---|---|---|
乗車定員 | 5名 | 排気量 | 1,995cc |
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
一部改良 2021年4月〜生産中
新車価格(税込) 503.0 万円 ~ 549.0 万円
マイナーチェンジ 2019年10月〜モデル
一部改良 2018年5月〜モデル
一部改良 2017年8月〜モデル
追加 2016年10月〜モデル
フルモデルチェンジ 2015年10月〜モデル
2018.3.9
Shi-MWさん
グレード:xドライブ 18d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
4
2015.11.16
ボマ吉さん
グレード:xドライブ 25i xライン_RHD_4WD(AT_2.0) 2015年式
乗車形式:試乗
4
2022.6.11
ms_______さん
グレード:sドライブ 18i_RHD(DCT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
5
2022.6.2
Koya@F48さん
グレード:xドライブ 18d Mスポーツ エディションジョイ+_RHD(AT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
4
2022.5.28
max_taskさん
グレード:xドライブ 18d_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
4
4
2021.10.29
BMW サイズ Xシリーズ X1 X2 BMWの車は数字が大きくなるほど車体のサイズが大きいと思っている...
2022.2.25
ベストアンサー: ほぼ同じです。 まず,X1は2009年に登場しました。これは,ミニに使用していたFF用のプラットフォームを採用しました。そして,同じプラットフォームを採用して,2018年にX2が登場しました。みなさんが既に仰っているとおり,X1のクーペタイプです。クーペというのはスタイル重視の車です。流線型にすることで見栄えが良くなりますが,室内が狭くなるなど実用性で劣ります。小さくなっているというのは,...
BMW X1 E84のリフトアップについて X1の車高をあげるため整備会社に連絡したところ、BMW自体...
2021.4.21
ベストアンサー: 昔、下がりすぎた車高を上げるための対策品として、アッパーマウントに挟むスペーサーがショップオリジナルで売ってたよね。 そういった対策品をオリジナルで出してるショップにワンオフで作って貰えないか聞いてみたらどうですか?
BMW X1を購入予定しています。 乗られている方のレビューが聞きたいです! 走行、車内空間等です! お...
2021.9.12
年間平均 走行距離 |
2023年 1年後 |
2025年 3年後 |
2027年 5年後 |
2029年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 250万円 | 223万円 |
197万円 新車価格の 39% |
170万円 新車価格の 34% |
1万km | 247万円 | 213万円 | 179万円 | 146万円 |
2万km | 240万円 | 192万円 | 145万円 | 97万円 |
※リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
※車両データと所有者データの数値はマイカーデータとYahoo! JAPANカードのデータを集計したもの。無回答を除く。
【ヤングタイマー試乗】フィアットX1/9はイタリアの神ミッドシップマシン!
2022.6.22|ニューモデル
BMW X1 新型にPHV、89kmのゼロエミッション走行が可能
2022.6.14|ニューモデル
2022.6.9|ニューモデル
BMW X1 新型にPHV、システム全体で326馬力…欧州設定
2022.6.8|ニューモデル
最新アウディを身にまとったアウディ Q3はちょうどいいSUVかもしれない
2022.6.13|フォト
レクサス UXの魅力は都市生活者向きの“いいモノ感”。ベースグレードでも装備は十分だがおススメはハイブリッド
2021.10.1|フォト
スバル XV 買いはハイブリッド。中間グレードのSがベストバランスだが、シンプルな装備のLも好印象
2021.9.24|フォト
FF化したBMW「1シリーズ」試乗。実用上はFF化のメリットがデメリットを上回った
2019.12.16|試乗記
兵庫県神戸市東灘区
中古価格:445.0万円
京都府京都市伏見区
中古価格:469.8万円
静岡県焼津市
中古価格:469.9万円
福岡県北九州市八幡東区
中古価格:469.8万円
兵庫県神戸市東灘区
中古価格:418.0万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
現行 2015年10月〜生産中
新車価格(税込) 405.0 万円 ~ 650.0 万円
初代 2010年4月〜モデル
中古平均価格 90.1 万円
新車価格帯:
-万円
新車価格帯:
330.0万円
新車価格帯:
267.9万円~407.6万円
新車価格帯:
-万円
新車価格帯:
455.0万円~599.0万円
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。