BMW 2シリーズ グランツアラー のみんなの質問
piy********さん
2021.9.15 16:02
プラドのアイポイントの高さが気に入っており、プラドまでではなくとも、できるだけアイポイントの高さがある車にしたいです。
その横幅ぎりぎりサイズだと、レクサスNX、ベンツGLB、プジョー5008、BMW2シリーズグランツアラーあたりが候補になるのですが、アウディのA4オールロードクワトロの高さが1550mm以下なのに最低地上高も170と高く都内の機械式に入るので便利かと思い、気になってます。
A4オールロードクワトロはワゴンタイプなので、上記候補車に比べるとアイポイントは低いでしょうか?
セダンと同じ位のアイポイントになってしまうでしょうか?
また、フロントバンパーあたりは目視できるのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願い致します。
to7********さん
2021.9.15 16:45
A4はもともと乗用車の中でも座る高さが低めなのでオールロードで多少高くはなってますが挙げられたクルマの中ではグランドツアラー並みの低さです。
また普通の姿勢ではフロントはバンパーはもちろんボンネットの頂上がほんの僅か見える程度です。
質問者からのお礼コメント
2021.9.19 23:07
皆さんの回答はとても分かりやすかったです。
その中でも一番に回答を頂き、とても勉強になりました。
ありがとうございました。
ter********さん
2021.9.16 18:12
オールロードは通常クワトロより車高が高いのでアイポイントも若干高いと思いますが、今まで乗ってきたプラドのそれと比較したら低いと感じるでしょう。
それよりも気になるのは、引越し先の機械式駐車場での車幅制限です。
機械式駐車場のパレットサイズはちゃんと確認しましたか?
横幅制限が仮に1850だったとして、パレット形状次第では1840の車幅の車を入れたらホイールガリガリって事になる場合がありますよ。
特に外車は要注意で、ヨーロッパ車の多くはフェンダーギリギリ、インチアップしてたりするとハの字になってちょい出る感じが多いため、パレットがタイヤ溝掘ったような形状だとタイヤ設置面の最大幅がパレットギリギリでカタログ寸法的に入るサイズだがホイールがパレットに干渉するといったケースが発生します。
⬛️ ⬛️
l◀︎ーーーーー▶︎l この幅
日本車はタイヤがほとんどフェンダーの内側なので機械式駐車場のカタログ寸法でいいんだけど、外車はノーマル状態でもあやしいので注意したほうがいいですよ。
mom********さん
2021.9.16 00:46
他の候補者と比べるとアイポイントは低いです。セダンとだいたい同じくらいです。
フロントバンパーは全く見えません。他の候補もフロントバンパーは見えないと思います。A4が他の候補者と比べて車両感覚が掴みにくいという事は特に無いと思います。
BMW 2シリーズグランツアラーとシトロエン グランドC4ピカソ どちらも2018年ぐらいの年式であればだいたい同じような値段 どっちがおすすめ? よく長距離(300km)を走破するので疲れにく...
2025.1.12
外国車は壊れるとめっちゃお金がかかるという共通認識は正しいですか? 長くは乗らない(子どもが大きくなる)という前提の元 遠出用にグランドC4ピカソとか2シリーズグランツアラーとかを選定しようと思...
2025.1.5
BMWのグランツアラーの購入を検討しています。調べた限りでは、アンビエントライトは二色から設定できるとのことですが、年式によってはそれ以外にも複数色から選択できるようになるのでしょうか? もし、...
2024.11.9
ベストアンサー:以下、Copilotで検索した結果です。あっているか否かは分かりません。 時々間違った情報が出てきますので。 これからの購入であれば現車確認してみてください。 ---------- BMWのグランドツアラーのアンビエントライトが2色以上に変更できるのは、第6世代iDrive(NBT-EVO2)以降のモデルからです。この世代から、より多くのカラーオプションが提供され、ユーザーは複数の色を選...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
高級車でファミリーカーとして使い勝手の良い車を探しております。 私の現在の状態は・・・ A.夫婦(31歳)+子供3人(3歳、1歳、3人目は予定) B.東京都23区内在住・一戸建て駐車場付き C....
2015.9.12
BMW2シリーズグランツアラー218dクリーンディーゼルとレクサスct200h 迷ってます 比較するような車種ではないと思いますがうちの家族(妻と小学校低学年の息子)的に条件が合う車種がこの2...
2015.8.14
BMWの7人乗りミニバン 2シリーズ グラン ツアラーのディーゼル って、どうなんです。 私は10数年前にスバルのトラヴィックに乗っていて 現在は、シボレーソニックに乗っています。 会社の先輩が...
2015.7.21
BMW 2シリーズ グランツアラーについてご意見をください。 7人乗りの車を探していますが、その中でBMW 2シリーズ グランツアラーが最近発売されました。 BMWっぽくない車な気がしますが、...
2015.7.30
BMW 218d xDrive グランツアラー。 見て試乗して好印象で、次期ファミリーカーとして購入検討中です。 ラグジュアリー。 コンフォートP、ACC。 これの割り当て車があるようで、見...
2017.4.23
高級車でファミリーカーとして使い勝手の良い車を探しております。 私の現在の状態は・・・ A.夫婦(31歳)+子供3人(3歳、1歳、3人目は予定) B.東京都23区内在住・一戸建て駐車場付き C....
2015.9.12
BMW2シリーズグランツアラー218dクリーンディーゼルとレクサスct200h 迷ってます 比較するような車種ではないと思いますがうちの家族(妻と小学校低学年の息子)的に条件が合う車種がこの2...
2015.8.14
初めて外車を購入しようと考えてます。 車種はBMW2シリーズグランツアラーかVolkswagenのトゥーラン いずれもディーゼルです。この2車種トータル的にどっちがいいのですか? また外車は昔は...
2020.4.19
中古車の購入で迷っています。 生活のスタイルから夫婦2人、子供3人たまに祖父祖母みたいな5人プラス2人の車を探しています。 今乗っているアルファードは取り回しがストレスで、居住性はいいのですが...
2019.7.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!