BMW 2シリーズ クーペ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
198
0

最近洗車が趣味で、前までは自宅近くの手洗い洗車場で高圧洗浄機を使った洗車を行っていたのですが、最近はケルヒャーのk2シリーズを購入し洗車を始めました。

ところが、ケルヒャーを使ってみるとk2だと洗車場に比べて威力が弱い弱い。
店舗に行って店員に洗車用途でとお伝えしたものの弱すぎて話になりません。
そこで気になったことが、もし新しく買い替えるならk3やk4などどのモデルが洗車場並みの強さでおすすめか。
また、洗車場の高圧洗浄機はどれくらいの水圧を使っているのかご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 同じK 2でも水圧・水量は異なります。
    K 2 クラシックやK MINIは水圧・水量が一番小さいタイプです。
    K 2 サイレントはK 3と水圧・水量はほぼ同じです。
    水圧・水量が強いなと実感できるのはK 4やK 5シリーズです。
    洗車場は業務仕様なので、K 2 クラシックなどと比べれば水圧は低いと感じられたと思います。
    ただ水圧だけではなく、水の温度もあります。
    ケルヒャーの高圧洗浄機は40度までの温かい水を入れられるので、可能であれば水の温度をあげてみる。
    また洗浄剤を使用する方法もあります。

    ちなみに、私はK 2 サイレントを使っていますが、洗車場と比べてもそんなに弱いとは思いませんでした…
    洗浄剤を使わずしっかり洗車するなら、業務用で温水が出るタイプのご購入がよろしいかと思います。

  • 100V電源ではK2あたりが限界です。使えるモーターが限られているから。
    業務機はエンジン動力がほとんどです。洗車場の物は200Vなので家庭用の5倍以上の水量はあるはずです。圧力は自由に設定できますが12MPa~14MPaくらいだと思われます。100Vで大きなものを買い込んでも能力はほとんど変わらないと思われます。いくらポンプが大きくても同じモーターでは能力も同じになります。能力に不満があるのなら動力式を検討するしかないでしょう。
    業務機を持っていますが10MPa以上になってくるとチップ塗装がはがれる場合もありました。

  • 実際に試してみないと分かりませんが、洗車場のような片手では支えきれない というのは市販品にはないと思います。

    水圧よりも重要なのは「水量」です。

    水を送るモーターを大きくすればうるさいです。
    うるさすぎれば売れないですね。

    ホームセンターにはないでしょう。
    業務用の高圧洗浄機を取り扱っているところがあれば、相談されては如何でしょうか。

  • ジャパネットのケルヒャー洗車思ったほど汚れが落とせません。気をつけないとフロントグリルのフィンが曲がります。結局ホース洗車してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 2シリーズ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 2シリーズ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離