BMW 2シリーズ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
24
24
閲覧数:
608
0

コンパクトカー(デザイン的には輸入車が良い)どれを選びますか?

機能と性能面で国産の方が良いのは承知です。

①下記の中でオススメ best.3お聞かせください。(一応マツダデミオも入れておきます)
※先日同様の質問をしましたが決断に至る回答なく再質問させていただきます。

1. BMW 1or 2シリーズ
2. ベンツ Aクラス
3. ホンダ フィット新型
4. レクサス CT200

予算は150-200万前半(中古で比較的新しめのものを購入希望です)


②皆さんよく国産にしとけ!と言いますが、
具体的な理由として維持費は
1,2の外車と国産でどの程度変わりますか?

外車ディーラーはベンツBMの最近の物は故障などは昔のようにないと言っていました。

補足

※中古車ディーラーでレクサスCT200を勧められました。 理由はトータル的に良いとの事でした。(あいまいですね笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コンパクトカーなら輸入車より国産車フィットハイブリッドをおススメします。この秋モデルチェンジしてi-MMDが搭載されます。より電気自動車に近いハイブリッド車になります。日本で一番売れるだろうと予想されています。燃費向上、広い室内、多彩なシートアレンジと魅力的な車になるだろうと思います。日本車の方が部品供給が早いし、維持費が安いと思います。また10月より消費税10%引き上げに伴い、自動車税が34,500円から30,500円に引き下げになります。エコカー減税も適用になります。購入時の消費税は上がりますが、その後の自動車税は安いままなので、買い時です。ただ予算が200万円前半とのことなので、ちょっと厳しいかと思いますが、頑張ってフィットハイブリッドを購入してください。後悔はしないと思います。

その他の回答 (23件)

  • ステイタス的にはベンツ/BMWがいいですが、常に故障との戦いになるでしょうね。
    特に今日みたいな高温の日が今後ずっと続くと、窓落ち/天井垂れリスクは確実に高まります。
    メンテナンス費はフィット/レクサスの最低10倍と考えていいでしょう。

  • 輸入車も故障はほとんどしないので維持費は変わりません。

    オススメ
    1.マツダ デミオ
    2.CT200
    3.Aクラス

    リスクの小さい順ですかね。

  • bmw 1シリーズかクロスオーバー かct200 が いい

  • CT200以外がいいんじゃないでしょうか!?

  • 4. レクサス CT200

  • A1.V40
    A2.Golf6
    番外.Mito

    定期交換部品として車検ごとに国産車+5万
    ブレーキやローターの寿命は国産の半分以下なので
    概ね4万キロでパッド一式交換
    8万キロでローターも含めて全交換

    他に想定外の故障が無ければそれくらいで済むが
    まぁそれなりに何かしらの故障には出くわすもの。
    それが高額修理になるようなものかどうかは運次第。

    昔ほどは壊れなくはなっているが国産車に比べたら数倍は違うとは思う。

    BMWは特に水と油、これはもう故障でなく単なる経年劣化による
    消耗品扱い。でも工賃はかかる。

    後は付き合い方の問題。
    ディーラーでお任せ整備するとディーラーは後からクレーム付けられるのを
    嫌うので、時間で交換推奨部品はガンガン交換するし
    1つトラブル出ると関連する部品全部交換しようとするので
    修理費用がクソ高くなる。
    ダメになったところを都度修理していけば国産車よか金はかかるけど
    そう極端なことは無い。
    運が悪ければ即死もあるけど…

  • 1、2、4は予算的に3年~5年落ちになるかと思います。
    フィット新型は中古ではないということになるかと思いますが、他の3車と比べると圧倒的に庶民派なクルマです。
    質感、走り、所有感など、同じ土俵で比べるのは少し酷ですね笑

    経済性を最優先で考えるならフィットかCTになるかと思います。
    実用燃費もそうですし、メンテにかかる費用が違ってきます。

    確かに、近年のドイツ車は故障は少なくなってきてはいますが、国産車と同じ考えでは乗れません。
    部品ひとつひとつが国産車よりも割高ですし、消耗品(エンジンオイルやタイヤなど)も国産車と比べれば費用がかかります。
    故障がなくても少し多めの維持費(おおよそ1.2倍~1.5倍)が必要ということになります。
    また、万が一の故障に備え、+αである程度の予算を常に用意しておいたほうが無難です。
    そのあたりを気にされるのであれば、輸入車プレミアム系は手を出さない方が良いかと思います。

    CTはそういう意味では、確かにトータル的に良いかと笑
    輸入車勢に勝るとも劣らないプレミアム性もありますし、何より故障率が圧倒的に低いです。
    エンジンやハイブリッドシステムは、先代プリウスのそれになりますので定評があります。
    特別抜きんでた性能はないものの、所有感は満たされ、実用的でコストが低い、というのがトータル的に良いという理由なのではないかと思います。
    ただし、プレミアムコンパクト全般に言えることですが、居住性や使い勝手はどちらかというと二の次です。
    スタイルや走りに振ったモデルが多いため、リアシートが狭かったり、高さ方向に余裕のないクルマが多いです。
    1、2名の乗車が主で荷物もそこまで載せることはないのなら困ることはないでしょうけど、そのあたりは現車をしっかり見て確認しておいたほうが良いと思います。

    フィットは、世界中どこを探しても、このサイズでここまで実用性の高いクルマはそうないかと思います。
    外観から想像する室内の広さは、予想よりも上を行きますし、走りも燃費も不満の出るレベルではないです。
    次期型はハイブリッドと小排気量ターボのラインナップとのことですが、どちらを選んでも不満が出ることはないでしょう。
    ただ、比較するクルマがプレミアム系ばかりなために、どうしても1ランク下な感は否めないと思います。
    質実剛健、質より実を求めるのであればフィットがダントツです。

    デミオはフィットよりもかなり狭く、どちらかというとプレミアム系に近い方向かと思います。サイズ的にも小さいので取り回しもラクです。
    インテリアにおいてはこのクラスの国産車では群を抜くプレミアム感はあります(上級グレード)。
    また、国産車ではこのクラス唯一のディーゼルエンジンも魅力のひとつですが、これを利点ととるか欠点ととるかは人それぞれですね。
    やはりディーゼルならではの騒音、振動は、うまく抑え込まれてるとはいえそれなりに響きますし、メカニズムがガソリンエンジンのそれと比べ複雑になることから、故障時のリスクも高めです。
    また、近場でのストップアンドゴーが多い乗り方ですと、高確率で故障します。
    お買い物グルマには向いてません。
    かといってガソリンエンジンのデミオには、私はそこまで魅力を感じません。

  • 経済的を持ち出すなら間違い無く国産車選んだ方が良いですよ。

    売る側のディーラーが良く故障しますよ〜なんて言う訳ないでしょうが!笑

    最近のって言うなら全世界のメーカーが品質向上してますから、以前より故障は減っています。

  • その予算ならルノートゥインゴのゼンを
    素の状態で新車で買うのが1番お得。

    ベンツやBMWを中古で買っても
    維持費を気にして乗る車じゃ無いのは確か。

  • ①-③-②-④
    個人的な趣味ですと上記のようになりますか???
    車好きならBMWには乗ってみたい。
    現実的なことを考えるとFITかも、
    良いのはわかっているけど、最近よく高速で止まっているのはベンツばかり。レクサスは同系統のトヨタブランドを買えば問題ないからいらない。かねもちの自己満足にしか見えないし、運転雑だし、ぼろいレクサスで威張られてもむかつくし、コンパクトカーなのにLS600気分で走ってるし。良いところがない。

    直観で選ぶといいですよ。現物を見て、好きか嫌いかで判断する。値段が同じなら理論武装よりも自分に合うか合わないか。これは大事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 2シリーズ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 2シリーズ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離