BMW M8 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
498
0

自動車に詳しい人に質問です。

ブレーキがドラム式のバラし方を教えて下さい。


昔、整備士の見習で、ブレーキをバラしたりしてたんですけど、昔の事なんで、忘れてしまいました。

バラす注意点と、バラして、戻すのも教えて下さい。

補足

boonjump2007様、回答ありがとうございます。 軽自動車で、ダイハツの、平成10年式のミラ、L502Sで、グレードがCRです。 最初に、書いてなくて、すいません。 センターキャップがあります。 それを、外したら、いいんですね? 時間ができた時に、やってます。 まだ、回答を募集をしてるんで、ドラム式のブレーキをバラした時に、こんな体験したとかあったら、教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車両によって異なります。

普通車の多くは被せ式ですので外す際に、ドラムのホイール取り付け面にあるM8のネジ穴にM8のボルトを入れ捻じ込むと浮かすことが出来て外せます。
運が良ければ手で引っ張った程度で簡単に外せる場合もあります。

軽自動車の場合、被せ式なら普通車と同じですがハブベアリングが打ち込まれている場合にはセンターのキャップが付いていれば外し、センターの割りピンを外したりカシメを軽く解除してから(無い場合もあり)ロックナットを緩めます。
また手で引っ張れば抜ける車両もありますが、クリップボルト(ホイール取り付けボルト)に取り付けるスライドハンマーを使用しなければ抜けない場合もあります。

シューをバラす際は両側を一気にバラさず片側を残したまま組み替えると忘れた場合に参考になります。
ドラムを被せる際は車両(メーカー)によって締め付けトルクがありますから、規定のトルクに従い締め付けを行って下さい。(10k~20kくらい)
ロックナットの過剰な締め付けはベアリングの異音発生や破損に繋がる恐れもあります。

補足
ダイハツなら締め付けトルクは10k以下だったかと。
ラチェットでギュ程度で締め付け、割りピン穴が合う程度に合わせて割りピンを入れて止めれば良いはずです。

以前、友人の車で車検整備を行っていた際にドラムを外したらシューが全く無かったって事がありましたね。
友人ではなく前オーナーがサイドブレーキを引いた(踏んだ)まま走行をした様な感じですが。
他にも先日あったケースでは、ボロい軽トラでドラムを外したらハブのオイルシールからグリス状にオイル漏れを起こしていて、最低限の整備(車検に通ればよい)で良いとされたため清掃し見なかった事にした事もありますよ。(出して来た業者には指摘済み)

質問者からのお礼コメント

2011.4.2 22:06

詳しく回答ありがとうございます。

昔、整備士、見習いで、車検の一部をしてた時に、ブレーキをバラしたような気がします。

今は、予約したら、その日に車検が終わってしまうんで、ヤッパリ、良く見てくれる車屋が1番ですね。

お二人とも回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 一応整備資格もってるけど
    リアのドラムブレーキの整備は面倒
    車検時にプロに任せるのが正解
    まして
    無資格ではダメですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M8 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M8 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離