BMW M8 クーペ のみんなの質問
kad********さん
2010.7.15 21:25
よろしくお願い致します。
nak********さん
2010.7.15 21:47
M8×1.5と言うのは規格外ですから一般的には売っていないと思います。
規格では M8×1.25(並目) M8×1.0(細目)となりますので市販品で手に入れようとすればピッチの変更が必要です。
並目ならば一般的に販売されているんですけどね。( 細目の場合 左ネジは一般的にありません )
並目で良ければ私も利用しているショップを紹介します。
http://neji-no1.com/index.html
どうしても必要であるなら旋盤等でナットを作る要領で製造し、製品に打ち込む・溶接するなどの製法があります。
マシニングでの加工でヘリカル加工というやり方がありますが刃物そのものもない感じです。
ゴロンタさん
2010.7.20 19:52
並目より大きいピッチにネジ(タップも)は非常にまれです。
M8x1.25が並目になるので、M8x1.5のタップはとても特殊です。
店頭に在庫はまずないと思います。
M8x1.5のタップを手に入れるには工具メーカに特殊製作(オーダーメイド)してもらえばできると思います。
タップだったらオーエスジー(http://www.osg.co.jp/)とうメーカがお勧めです。
普段、工具を購入している工具商社(工具屋)で相談してみるとよいと思います。
ID非表示さん
2010.7.19 04:44
特殊タップも販売している所をみてみましたが、M8x1.5は無いですね。
もしかして、リコイル用のタップ穴じゃないですか?
ハーレー2018年ブレイクアウト(M8エンジン)について質問です。 走行中にいきなり吹けなくなりエンストしてしまいました。(特に4速にいれるとおこる) その後は普通に走行中出来ましたが、少した...
2025.4.20
バイクや車のレストア動画を見ての疑問です。 乗用車やバイクに使われているM 5〜M8のボルトやナットを締め付けるトルクはボルトにかける必要な軸力を得るために、 トルク係数とネジのサイズで決まるよ...
2025.4.18
経年劣化なのでしょうか。M8で止まっていたボルト外し、今度は嵌めようとしたら入り口付近のネジ山が変で入らなくなりました。これって原因はなんでしょうか。
2025.4.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ボルトでよくM6とかM8とかありますが「M」って何のことでしょうか? M6とはネジ部分の直径が6ミリってことでしょうか? または締め付け部分のことを意味しているのでしょうか? 教えて下さい。
2010.2.12
ボルト・ナットの2面幅について JIS規格ではM8のボルトの頭やナットの二面幅は13ミリですが、国産車はM8のボルトの頭やナットの二面幅が12ミリになっています。 質問① 小型の二面幅と言われ...
2011.5.18
車・バイク用のボルトのピッチはM8やM6も細目ですか? M10がP1.25で細目なのは知っているのですが、それ以外のサイズはどうでしょう? アマゾンなんかで車用のM8M6のボルトナットを検索する...
2017.2.14
たかだか一勝したぐらいで、BMW M8(2700万)を購入しようとしているプロゴルファー木村彩子さんは、無謀すぎませんか? いつシードを失うかわからない身分で、やめとけとしか言いようがありません。
2022.6.30
折れボルト救出の経験が豊富なお助けください。 バイクのプラスチック部分(クーリングファンカバー)を止めている固着したM10のボルトがナメてしまいました。 ネジザウルスでも回らないので、逆タップ...
2023.6.27
ボルト類のストックについて。 車やバイクのDIYで不要パーツを外した時や 新たにパーツ付けた時に余分に入っていたボルト・ナット。 次回別の作業で”ボルトが欲しい”となって 毎回それだけのため...
2023.8.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!