BMW M5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,563
0

4WD 軽自動車(ムーヴ)のデフオイル交換時期はどれくらいが目安でしょうか。

平成12年式のダイハツ ムーヴ カスタム M5に乗っています。4WDなのですが今までデフオイルを交換すること無く7万キロ越えてしまいました。エンジンオイルは3000キロ~4000キロ走行毎に交換していますが、トランスミッションのオイルも4万キロ走行した頃に一度交換したきり、4WDなのですがデフオイルに関しては7万キロに達した今まで交換せずに過ごしてきました。やっぱりマズイでしょうか。特にデフオイルの交換時期がわからず放っておいてしまったのですが、どんなもんなんでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あまり代えた話は聞きません。
大半の人は代えずに廃車になるまで、でしょうね。
漏れたり音が出たりしたら、代えた方が良いです。
ディーラーで聞いて車検の時にやってもらうのが良いでしょう。

その他の回答 (1件)

  • トランスミッション、デフ、トランスファ共に50000キロで交換してください。
    特にトランスファは構造上トランスミッションよりオイルが劣化しやすいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離