ベントレー コンチネンタルGT のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
4,067
0

ベントレーや、アストンマーチンは、どんな職業の方が購入するのでしょうか?
この前、別のメーカーのディーラーで、2000万するような車はどんな職業の方が乗るのか聞いたところ、羽振りのいい

建築業の経営者、開業医と言っていました。
東京だと、高級車がひっきりなしにはしっており、中には30そこそこぐらいの方も見かけます。そんなに何人も、成功した経営者がいるとは思えません。
また、開業医であっても、年収が億単位あるようなクリニックは稀だと思います。
実際のところどんな職業だと、それだけの稼ぎになるのでしょうか。

補足

上記の車は趣味的なものとしたら、amg、bmw mシリーズ、ポルシェ、マクラーレンなどの高級車の中で、何を基準に選ばれるのでしょうか? 整備性や、ディーラーへのアクセスはベントレー、アストンマーチンはあまりよろしくないように感じます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BCBEB型からコンチネンタルGTを4台乗り継いでいます。
仕事は開業医ですが、おっしゃるように無床診療所で年収1億というのは極めて稀です。在宅専門クリニックのごく一部くらいでしょうか。美容外科などは飽和して大手も次々倒産している惨状です。
私は年収は億どころかその半分もありません。それなりに患者数の多い内科ですがそんなもんです。
ただ車は給与で買うわけではなく経営する法人の経費で買います。定率法で償却するので原則3年で乗り換えますが、コンチネンタルGTは3年で売却すると1100~1400万円で売却できました。
3年で1200万円くらいの値落ちですがその半分くらいは節税されるのでそれほど大きな負担にはなりません。電子カルテやレントゲンやリハビリ機器のリース料の方がはるかに大負担です。
税務調査も2回うけていますが、あくまで事業使用しているかどうかが問題であるので問題ありませんでした。
この手の車は買い取り店にだすと安くなるので、医療機関専門に車両リースする会社に頼むと手数料2万円で業者オークションのUSSへ代行出品してもらえます。
基本的にアウディA8と同じ車なので故障も少なく12年でレッカーの世話になったのは1度だけです。前の型はフォルクスワーゲンフェートンやトゥアレグやポルシェのカイエンも同じプラットフォームだと思います。ベントレーは気楽に乗れる足車です。
趣味の車はフェラーリですが、こちらはUSSの相場が1500万円あたりまで値下がりした車を中古で買います。中古車店で買うと高いのでオーナーズクラブ経由で個人売買がほとんどです。そのくらいまで落ちた車は、売るときもほとんど変わらない値段で売れます。
おそらく私はコーンズで3年おきに新車を買う顧客では再貧層だと思います(笑)

よく見かけるとの事ですが、コンチネンタルGTは05年前後の走行6万km位の前期モデルだと業販価格は300万円以下です。昨年の夏から急落しました。そのあたりの車でも多少車好きの人でも現行モデルと区別できないのではないでしょうか?
ちなみに12年前の車両でもエアサスは壊れたら無料交換してもらえます。改造車は不可ですが。
逆に現行モデルは高値維持しており11年の初期型でも1000万円以下の落札は皆無です。
ディーラーのラウンジで知り合ったベントレー購入者の職業は建築会社経営者、設備屋、矯正歯科開業医、ガラス屋さんあたりです。

質問者からのお礼コメント

2018.1.10 00:26

詳しく教えてくださりありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • そういうクルマは最新型と10年前のクルマとで、一般人は区別できません。クルマの年式までがわかる人は多くないです。2000万するようなクルマでも5年もすれば半値、10年経てば500万、300万です。
    そういう中古に乗っていても、パッと見、わかりません。
    それに、そういうクルマってなにも本人が買ったとは限りません。金融車や貢がせたクルマ、親に買ってもらったクルマ、脅し取ったクルマ、借金のカタ、いろいろあります。
    実際のところどんな職業が、どれだけの稼ぎになるのかは関係ありません。
    それじゃあ、修理とか維持できないのでは?と思うかもしれませんが、修理代を踏み倒す、脅して払わせる。など、普通に行なわれています。

  • ベンツ・BMWじゃなく、ベントレー・アストンマーチンなら趣味の車でしょうね。
    借金してでも、欲しい人が買う車でしょう。
    建築業界・医療関係にプラスして、金融・芸能・風俗・自動車関係が入ると思います。
    流石にディーラーが、風俗嬢に大人気ですとは言わないと思いますけど(笑)

  • 私の知人でベントレーを所有している人は会社の会長職と医者です。
    アストンマーチンは会社の役員とビジネスマン(部長職)の人が所有しています。

    500万円じゃ新車をローンで購入するのは難しいですよ。
    それに、この手の車を購入する人は2000万以上の年収で貯蓄もあり一括で購入できる人か投資やストックオプション等で臨時収入を得た人が多いです。

    500万円の年収だったら手取りが(家族構成にもよるけど)350万円程が手取りだし、2000万円でも手取りは1000万円~1200万円で、給料だけでローンを払いながら維持していくのは簡単じゃありませんよ。

  • 新車で買えるのは、安定した高収入があり世界的に信用のある人です。
    (販売店側が審査して認めた人に限る為)
    中古なら職業に関係なく誰でも買えます。
    まぁ最低限年収500くらいあれば、ローン購入は可能でしょう。
    (それを維持できるとは言って無い)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ベントレー コンチネンタルGT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレー コンチネンタルGTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離