ベントレー コンチネンタルGT のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,258
0

トミカについて

何故トミカの大型バス系のやつにはサスペンションのギミックが付いてないのでしょうか...
乗用車はほとんどあるのに。
俺的にはトラックには無くてもいいけど、バスはあった方がリアルだと思うのです。みなさんはどう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

回答させていただきます。

自分自身は、ギミックが付いていた方が、遊びの幅が
広がると感じている一人です。

一方で、ギミックが付かないとよりリアルと感じることもあります。
それにはある程度納得をせざる得ない理由もあります。

今回の質問については、既に他のユーザー様からの回答があります。
しかしながら、当方では、さらに詳細に、かつ製造上の過程も
含めてしっかりとした回答をさせていただきます。

したがって、長文・乱文はご容赦ください。

今から約3年前に、類似した解答を知恵袋にて行いました。
リンクを貼りますが、表示できない場合があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356753918

以下、回答を続けさせていただきます。

バスにあまりアクションがないと思われる理由は以下5点です。

1.人件費削減
トミカは1970年当時は立派な日本製ミニカーでした。
1994年より、人件費がかかなくて、かつ大量生産可能な
中国への生産を始め、現在ではベトナム、タイで生産しております。

ギミックやアクションを加えることで手間がかかるため、
値段の維持ができなくなります。
今、消費税増税および事実上の企業発表による値上げをしている中
なので、ここにもその波が来ていると思います。


2.技術・コスト面削減
人件費削減にも関わりますが、
例えば、42-6 はとバスなどのように、スケールが1/100より
小さいスケールになると、スケールの小さい中でドアなどをつけるので、
設計・技術的な部分と生産コストがかさみます。

3.ケガ、部品破損による受傷事故防止
他のユーザー様にはこの回答が無かったと思います。
アクション、ギミックを付けることにより、
トミカのクオリティー低下、さらに部品破損によるケガや
事故につながる可能性が考えられます。
安全性重視のためには、付けることが逆にデメリットになるからです。

4.実車の雰囲気やクオリティー向上
コスト面等もある中で、実車の雰囲気に近付けるためには、
アクションをつけない方がより良いトミカに仕上がることもあります。
個人主観ですが、115 ベントレーコンチネンタルGTや
88 日産エルグランドでしょうか。
バスとは関係があまりないように見えますが、
バスそのもののスタイルや恰好も維持するにも
製品開発では、さまざまな苦悩がトミカにも垣間見えます。

5.版権の問題と取引先企業側からの条件・制約
トミカ化をするための許可を取る際に、
関連企業側の制約・条件もあると考えられます。
当然ながら、本体サイズの大きさやデザイン等の制限を要求されてしまえば、
それに合わせたものを作るしかありません。
アクションをつけてはいけない、などの要求もあればそれを
受け入れざる得ないのです。

過去、販売延期や、あえなくトミカ化されなかったモデルもあります。


以上から、当方ではこれらの情報や事情により
どっちつかずの回答になりました。

最後に、当方は
taikiwitub_z_0718さんの意見、同感する部分もあるので、
バスにギミックがあるとよい、と言う気持ちはわかります。

少しでもそういったトミカが増えれば、と感じました。
ご参考ください。

質問者からのお礼コメント

2014.8.3 11:09

詳しくありがとうございました!
その他の方も沢山の回答ありがとうございました。やはりコストや耐久性などの関係があったのですね。

その他の回答 (4件)

  • コストの関係だと思います。
    ギミックつけるたびにコスト増えますので…

  • ボディが大きくて材料費がかかっているから、コストダウンのためだと思います。

  • バスやトラックは全長が長くトミカサイズに縮小すると相対的に全幅が短くなります、その短い全幅にサスペンションギミックを入れると板バネの強度不安や製造工程上の手間が増えるかもしれません。

    もしくはバスやトラックは乗用車よりも製造コストが割高でサスペンションを省略する事によって帳尻を合わせているのかもしれません。

  • ここは本物の自動車のカテゴリーなので、玩具のカテゴリーでお尋ねになってください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ベントレー コンチネンタルGT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレー コンチネンタルGTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離