ベントレー コンチネンタル のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,386
0

ベンツc180にのっていますがタイヤ交換を考えています。今現在は純正タイヤのコンチネンタルを使っています。前205 55 16インチ、後ろ225 50 16インチのタイヤがついていますが

日本の道を走るのは国産のタイヤのほうが良いと聞きましたがどうでしょうか?ほとんどが街乗りで、年4回くらい旅行で高速で遠出するくらいです。距離は1回で最大往復800キロくらいまでです。
後ろのタイヤが太いのですがホイルを換えずに前と同じ寸法のタイヤが装着できるのでしょうか?装着した場合乗り心地はどうでしょうか?購入先のヤナセでも聞きますが色々意見が聞きたいと考えております。よろしくお願いします。
ちなみに私は40代男性です。妻一人、子供はなしです。車に乗るのはほとんどが妻と2人です。たまに70代の両親を後ろに乗せるぐらいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>今現在は純正タイヤのコンチネンタルを使っています。
>日本の道を走るのは国産のタイヤのほうが良いと聞きましたがどうでしょうか?
>ほとんどが街乗りで、年4回くらい旅行で高速で遠出するくらいです。

ベンツではありませんが、アウディユーザーです。

純正タイヤのコンチネンタルの銘柄は何でしょうか?
多分、コンチスポーツコンタクト(CSC)2ではないかと思いますが、CSC2やCSCは剛性感やグリップは良くても乗り心地は硬く、突き上げ感を感じるユーザーも多いようです。
後継モデルのCSC3は、CSC2の硬い乗り心地が改善されて評判もいいようです。

ほとんどが街乗りであれば、乗り心地とグリップのバランスのいいミシュランのパイロットスポーツ3、プライマシーHP、プライマシーLC辺りから選ばれた方がいいと思います。

私は、特に国産、外国メーカーには拘りませんが、評価の高いタイヤはいいと思うし、そうでないタイヤは良くないと思います。
但し、ベンツはミシュランやピレリやコンチネンタルなどの欧州メーカーとは相性はいいと思います。

多分、欧州のタイヤメーカーもベンツ、BMW、アウディ辺りを使ってテストをしていると思うからです。

他の方(レクサス車)への回答ですが、ベンツにも該当すると思います。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154075996

質問者からのお礼コメント

2011.2.7 22:26

とても参考になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 欧州のタイヤは速度無制限のアウトバーンとかありますので高速走行重視で、なおかつ長距離走るので耐磨耗性重視のため、乗り心地はやや硬めになりがちです。

    国産のほうが欧州用タイヤに比べると低速での走行にあわせて作っていますので、高速走行での安定性はやや落ちますが、町乗りでの静粛性や乗り心地は有利になります。

    リアが太いのはリアの安定性をあげるためですが、たぶん前後を同じサイズにしても、走り方がおとなしければ問題はないと思いますし、乗り心地はよくなりますね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ベントレー コンチネンタル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレー コンチネンタルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離