アウディ S8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
104
0

彼氏がドリフトにハマっていて割とよく連れてってくれるのですが、感想がいつもすごいね、かっこいいね。しか言えません。
ドリフトをされる方は何をほめられると嬉しいですか?なんて言う感想

を言えばいいですか?
車のことにも全然詳しくないし、何を言えばいいかわかりません。だけど、せっかく連れてってくれてるのでいつも同じ感想を言うのもどうかと思うのでドリフト経験者の方は何を言えばいいか教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

pu_********さんへ

まあ、こういう世界
https://www.youtube.com/watch?v=N6S8tIMrptA
https://www.youtube.com/watch?v=tHwD-pNAY1Y
https://www.youtube.com/watch?v=u7ZHMi5QoOQ

も在りますから d(^^;)、自分が何か感じられる様になってから、で良いんじゃないですかなねぇ。。。

その他の回答 (5件)

  • 「凄いね、カッコいいね」で充分です。

    ナンチャッテ車マニアと違って、ガチ派はロクに知らないヤツが知ったかで専門用語やよくわかったような言葉を吐くのを嫌います。

    強いて言うなら「今回は迫力が増したね」とか。

    もちろん本当にそう思った時にのみ言ってください。

    迫力が増してるかどうかは走ってる本人もわかるので、(本人は増してるつもりでも外からは変わらなく見えることはありますが…)変におだてるような言葉は逆に相手に嫌な気持ちを与えます。

    変に知ったかしないで素直に思った言葉をかけてあげましょう。

  • 難しい事や、凝った事を言わなくてもいいと思います。

    暑かったり寒かったり、エンジン音がうるさくて、横乗りすると酔ったり疲れたりするのに文句言わずに乗ってくれたり、着いてきてくれるのが一番です。

    普段話をしたりしている時に、また行きたいとかドリフト見たいとか言われると嬉しいかもしれませんね。

  • あまり本格的なことは理解していると思われて、さらに高度な感想を求められるかもしれないので、「今日は速かったね」とか「カーブで安定していたね」くらいがいいんじゃないでしょうか?

  • 「さっきのラインどり良かったよ」、とか彼女に言われて嬉しいかな?って思いますけどね

  • カーブの侵入速度が速いね~

    ドリフト状態が長く続くね~

    直線から横に向けてくるね~

    ドリフトが真横だね~

    きれいで理想的なラインだね~

    安定したドリフトだね~

    以上パッと思い付き。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S8のみんなの質問ランキング

  1. トランスポーター ザ・シリーズの車はなんという車種ですか?

    2015.12.19

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    5,380

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離