アウディ S8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
499
0

圧着端子の違いについて教えてください。

M8ねじ向けの圧着端子

① R22-8

② 22-S8

これがどう違うかわかりません。どちらがどう違うかわかりやすく教えてください。

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

22-S8と言うのは、通常の22-8に比べて
締め付ける部分が狭くなっています

https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwigiZCO_47lAhXpFqYKHZ6MBuUQFjABegQIBBAC&url=http%3A%2F%2Fwww.jst-mfg.com%2Fproduct%2Fpdf%2Fjpn%2FA-A1.pdf&usg=AOvVaw00HiD9j3i-TUa5wckbWBBX

これを見てもらえば判ると思いますが
R22-8の幅(B寸法)は16.5mmなのに対し
22-S8は12mmとスリムになっています

電線が太くなれば、圧着端子の接地面も広くなり
狭い端子台には取り付けられないのですが、Sタイプを使う事により
より太い電線も接続出来るようになると言う事です

ちなみに頭についているRは丸端子(ROUND)を示しているだけで
特に意味はありません
あえて、言うのであればRが付いている者は全てJIS規格品となっています

その他の回答 (1件)

  • 標準か小さいかの違い
    カタログ見て寸法比較すれば一目瞭然
    それもしない?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S8のみんなの質問ランキング

  1. トランスポーター ザ・シリーズの車はなんという車種ですか?

    2015.12.19

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    5,380

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離