アウディ S8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
595
0

アンドロイドオートについて車がトヨタヤリスクロス2021年3月製ですディスプレイオーディオとワイモバイル端末 アンドロイドワン s8 京セラ社製ですがうまく繋がりません。ケーブルも充電 送信可能な3Aです。接

続中でも再接続の要求があります。3大キャリア以外だからでしょうか?ご回答を宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

docomoでXperia5を使用している者です。自分も自動車メーカーが昨今その利便性と将来性を大々的にうたうディスプレイオーディオに先進性を感じて、三年前新車購入時にメーカー純正で搭載したものの、最近全く接続出来なくなり困っています。
初期化、Bluetoothの再接続、ケーブル交換など思いつく限り色々試しましたが解決に至りませんでした。

プレイストアでの評価を見ていると質問者様や私のような状態の方は少なからずおられ、それらを見ていると、おそらくアプリ側のアップデートが何らかの不具合出しているようです。

Androidのバージョンが11にアップデートされると一部のディスプレイオーディオで不具合が出るようで自分もそのパターンです。不具合が解決せず一ヶ月程度になりますがシステムの不具合が更新されるのを待つより手段がなさそうです。
しかしその一方でアンドロイドオートが将来的にアプリ廃止または何らかの他アプリに統合の情報もあり今使用しているディスプレイオーディオとの互換性に将来的な不安要素が拭えません。

自分はアンドロイドオートを使った印象としては、推奨ルートの選定に問題を感じること、接続が不安定なこと、TVや動画などのエンタメ性に劣ること、ケーブル接続してはいますが音楽はBluetoothで接続されているのか音質的な不満があること…等々を痛感しており、長距離ドライブでストレスを感じるのでいっそのこと普通のナビに入れ替えようかと考え始めています。高い買い物であったと残念な気持です。

ディスプレイオーディオは各自動車メーカーが積極的に搭載をしていますが、これは車両の国際的な販売を意識した結果であり日本国内での利便性に限ればカロッツェリア、kenwood、パナソニック…等これまでのナビメーカーが作り出したものの方が今日現在では、はるかに利便性が高いです。

回答になっておらず愚痴っぽくなってしまい申し訳ございません。はやく更新されトラブルが解消されるようディーラーやアプリのサポートに不具合事例を報告して声を上げていきましょう。

質問者からのお礼コメント

2021.11.8 10:10

色んなご意見をお伺いしたくご返信が遅くなりましてすみません。新車購入時に一部使えない機種 3大キャリアしか適応機種検索リストしかないとしっかりと説明してほしかったです。近くの家電量販店に昨日携帯端末を探しに行きました。iPhone seが ワイモバイルからソフトバンクへキュリア変更特典で1円キャンペーンがあったので iPhoneへ変更して見ようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S8のみんなの質問ランキング

  1. トランスポーター ザ・シリーズの車はなんという車種ですか?

    2015.12.19

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    5,380

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離