アウディ S6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
253
0

スパークプラグがある部位は何処なんでしょうか?自分でプラグ交換してみようとサイズ確認をする為にボンネットを開けた所、お恥ずかしながら全く分かりませんでした(;_;)

質問の画像

補足

車種はHONDAライフJB5です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

(補足)
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/image?bid=kuro_wadachi&id=29592684&no=0&ySiD=BYNuS91zs..qmOvC2s6V&guid=ON
ここになります。
プラグは6本あります。

ディーゼル車ではないのですか?(燃料は軽油?)
ディーゼル車ならプラグはありません。

質問者からのお礼コメント

2010.2.7 20:02

ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • スパークプラグはエンジンのヘッド部にあります。
    ライフならばディゼールはあり得ません。

    基本的にご自身でのプラグ交換は可能ですが、お止めになった方が無難です。
    「見えない」ということは、「見える」まで補器類を取り外す必要がある訳です。スパークプラグを取り外すとエンジン内に異物が入る可能性がある為、非常に慎重な作業が必要になります。
    エンジンに異物が入った場合エンジン自体を傷める可能性がありますので、特に今現在不具合がなければ触らない方がいいと思います。
    もし興味がおありなら、整備士さんにプラグ交換を依頼して、「作業を見学させて下さい。」とお願いして手順を確認されては如何ですか?
    以前の自動車は、電子制御などあまりありませんでしたから、スパークプラグくらいなら簡単にアクセス出来ましたが、最近の自動車は狭いエンジンルーム内にいろんなデバイスを搭載しなければならない為、非常に複雑になっています。プラグ交換の為に他の補器を壊してしまったら、予想以上の出費になりかねません。プロにまかせましょう。

  • http://minkara.carview.co.jp/userid/221269/car/154046/737187/note.aspx

    プラグを6本交換してオイルが大量にプラグについていれば
    へッドカバーパッキン
    0リングも6個交換

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ S6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離