アウディ S6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,448
0

BMWのミニクーパーについて。
最近、ミニクーパーに興味を持ち始め、ミニクーパーSの6速ATのアイスブルーの購入を考えているのですが、購入するにあたりいくつか気になることがあり、質問の場

を設けさせて頂きました。

1.男性限定でミニクーパーを購入する場合、ATとMTどちらのタイプを選ぶ方が多いのでしょうか?(男性の方でAT乗ってる人は多いですか?)

2.日本でミニクーパーS 6速ATが人気の理由はなんでしょうか?また6速ATとはMT付きATのことですか?

3.日本のお店にはAT車しか置いていないという話を聞いたのでそれは本当なんでしょうか?

4.維持費は高いのでしょうか?


以上が質問内容になります!


私自身、車に関する知識が乏しいため、車に詳しい方宜しければ回答のほう宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちわ。
2012 MINI COOPER Sハッチバック 6MTに乗っています。

AT車が人気というより、利便性から考えてMT車に乗る人が少ないだけだと思います。

自分自身がMTにどうしても乗りたい!というわけではないのであればATで十分だと思います。
私はMTにどうしても乗りたかったので、雪道の渋滞でも楽しんでMTに乗っています。
ATに比べてもMTの方が燃費が良いですし。(町乗り12km/1ℓ)

MT車自体は球数は少ないですが国内の他店ディーラー取り寄せでした(納期3WEEK)
色や装備をこだわるのであれば本国取り寄せ3ヶ月コースです。

維持費は新車から半年位しか経っていないので特別かかりません。

質問者からのお礼コメント

2013.4.9 21:56

回答ありがとうございました!
また機会がありましたら、回答のほうよろしくお願いします。

その他の回答 (2件)

  • ATの比率が多いです。
    しかしながらBMW MINIは7つのボディ形状×基本3~4つのグレード全てにAT、MTがラインナップされている希少なメーカーでしょう。
    日本の正規ディーラーで試乗車のMTは期待できません。無いとも限らない。
    また、欧州小型車のMTの右ハンドル化は下手糞で、購入する気にはなれない。
    BMW MINIはイギリス生産のようですがドイツメーカー故、もれなくこの範疇です。
    ATは日本製のようですが、くっ付いてる形状や制御が外人仕様だし、所詮外人の造った車なので過度な期待はできません。

    維持費は基準になるモノサシによって大きな差があります。
    BMW MINIは現在の正規輸入車の維持費としては正常です。
    日本車国産大衆車(ヴィッツ、フィットとか)と比較したら高額だと感じるでしょう。まあそもそも販売価格の時点で100万円ほど高いですが。
    私の12年落ちのフランス車とBMW MINI(新車)の維持費を比較したらBMW MINIは激安だと感じますけどね。

  • 詳しくないですが失礼します。

    車両的には多分MTの方がありそうですが、
    ただMINIは女性にも人気があるのでATの
    需要が多い印象があります。

    ATですがグレードによるかもしれませんが
    Mモード付きのATはあるようです。

    その点から検討すると試乗車はATが多いかもしれませんね。

    維持費ですがネックはやはり整備関連でしょうね。
    外車ですので基本整備的には国産程お手頃じゃないと思いますが
    MINIはそう壊れるとは聞いてないのでそれなりだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ S6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離