アウディ S5 (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
4,128
0

質問します。
過走行車のメンテナンスについて。
整備士さん・ユーザーさん・車好きな方、
アドバイスよろしくお願いします。
以下、所有してる車です。

平成25年3月 新車登録 M

H34S
5代目 ワゴンR FXリミテッド
エネチージ・前期モデル・パールホワイト

長距離通勤が主で使用してます。
往復85キロ。
1ヶ月で2000キロ程度走行します。
登録して丸3年ぐらいで…
総走行距離7万2000キロ。

私個人としては、
現車を20万キロまで乗りたいのです。
20万キロまで持つ方法?持つかな?
子供達が成長期で節約したい。

そのために、
普段から車にも無理・無茶をしないよう、
同乗者にも優しい運転を気にかけてますが…

現在、ワゴンR 絶好調です!!!
故障・不具合なく。
燃費も、かなり良い。
朝の早い時間帯でスーッと走れば、
リッター25キロ。
近場や送迎など、
普段乗りでは21キロ。
ワゴンRを評価すれば『良い子ちゃん』。

現在のメンテナンス状況です。
スズキのディラーにて整備してます。
年次点検、車検、無料点検、リコール作業
オイル・・6000キロ毎に交換
プラグ・・交換
ファンベルト・・交換
タイヤ・・未交換(交換予定)
エネ、バッテリー・・未交換 など

1台の車を大切に長ーく乗りたいのです。
こーしたら、あーしたら大丈夫だよって…
ボディの手入れ、オイル管理、消耗部品など
色々な意見やアドバイスを頂きたいです。

レベルの低ーい質問かも知れませんが、
大真面目ですよ!
どうぞよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レベルの低い質問ではありませんよ、大切にしたい物に対しては大変重要な事です(^^

ディーラーにメンテを任せているのはとても良い事で過走行車でも基本的にはそれで充分なのですが、ある日突然陥ってしまう症状があるのでご自身での注意も必要な個所は多々あります。
やはり走ってなんぼの物なので、特に目に見えない部分で早期交換がお勧めな個所を記載しておきます。(約10万kmを目安に考えてみて下さい)

オルタネーター : 発電機のことですが、固体にアタリハズレがあり寿命の短い固体は走行距離10万kmに達することなく寿命を迎えます。そうなるとバッテリーに蓄積された電気を使い果たしてしまいエンジンの始動が出来ません。 発電量が低下し始めるとバッテリーにも悪影響を与えます。
現時点では元気に見えても明日の朝の出勤時にセルが回らない… なんて事のないように出来ればディーラーでリビルト品と交換してもらう事をお勧めします。新品でなくリビルト品で十分です。

ロッカーカバーシール : ヘッドカバーとエンジン本体の間に挟まれてるパッキンのことですが、劣化が進むとシリンダー内へオイルや冷却水が侵入し始めて出力低下・白煙・プラグの劣化など様々な症状を誘発します。
当然燃費とエンジンに接続される補機・センサー類に悪影響があるのでボンネットを開けてオイル漏れが見られる場合はディーラーで即交換してもらう事をお勧めします。ロッカーカバーシール以外のオイル漏れはダダ漏れしない限り走行と燃費に然したる差は出ません。

上記に加え、O2センサーの早期交換とAACバルブ内の清掃もしてもらうと良いです。両方共アイドリングの適正化と燃費に大きく関係してますので。

質問者からのお礼コメント

2016.6.2 22:35

閲覧及び回答して、
いただいた皆様ありがとうございました。

私だけでなく、
愛車を大切にしたいと思う、多くの皆さんの参考になれば幸いに思います。

全ての回答を参考に
しっかり総合的に検討・整備して、
末永く愛車と共に走り続けたいと思います。

その他の回答 (9件)

  • 個人でもプロでも日常メンテなんてのは知れてる
    オイルと水とバッテリーとタイヤの管理だけです
    ただ、プロは日常の運転=試運転状態(無意識)ですので
    違和感の早期発見に繋がり
    走行不能前に対処できるだけでしょう

    なので今まで通りで日常管理は大丈夫です
    7万kmも走ってるので
    CVTフルードの交換を考えても良いかもですね
    メーカーは無交換指定だけど
    純正なら変えても問題は起きないでしょうし
    走行フィーリングも戻ると思います

    ボディーは流行りのガラスコートを年1回(笑)
    前面ガラスは美滑水コート
    洗車は2週に1回
    これで完璧?・・・かも(^^♪

  • ディーラーが奨めてくれる整備なら安心です。

    7万も走っているならそろそろタイミングベルトとサーモスタットを交換しとけば安心です。

    タイミングチェーンだったら交換の必要はありません。

    ワゴンRはどっちか解らないので一応言ってみました。

    サーモスタットは壊れた場合は最悪の場合はオーバーヒートしてエンジンがパーになります。

    サーモスタットは数千円しかしないパーツです。

    工賃入れてもそんな高くはなりません。

    車検の時でも良いし、12ヵ月点検の時でも良いので交換してもらって下さい。

  • 意外と短期間で距離を走る場合、長持ちしますよ。自分の経験では。

    毎日往復120キロ、5年前までは130キロ。

    長距離通勤の車歴はライフ3AT28万キロ、バモス5MT36万キロです。

    E07Zエンジンは、バルブ溶解、ヘッドガスケット抜けの多いエンジンでしたが、予想より走れました。
    ライフはその後人に譲り第二の人生、バモスは鹿とぶつかってご臨終というか、修理代が高くて廃車です。
    エンジンオイルも減る様子も見られなかったですね。

    あと自分の車の弱点を知るのもいいですよ。

    バモスはガスケット抜けやすいという情報を知っていたので、オーバーヒートすることなくガスケット交換のみで終わりました。

    知り合いは、知らずにオーバーヒート、ヘッドが駄目になり廃車です。

    あと「運」です。
    デミオガソリンに半年前に乗り替え22000kmです。
    変速などに若干違和感を感じていたので半年点検で調べてもらいました。
    家族が運転してもわからないくらいで、「今、おかしい」と言わないと気付かない位ですけど。

    すると、、
    「AT載せかえします」と連絡が。(>_<)


    ATは、アルトワークスで無償で1回載せかえしたことがあります。
    今回のデミオで2回目の載せかえ、やっぱりアタリハズレは存在しますね。

    おかしいと思ったらすけぐ車屋さんにGOですね。

  • 基本エンジンルームの熱害でシールやパッキン、ゴムホースなどの劣化です
    ラパンSSも古くなってプラグホールにオイル溜まってた
    当然、パッキンがパリパリに硬化、ヘッドにはスラッジが堆積と酷かった
    メタルに傷もありオイルリングは固着してました
    最後にヘッド&ブロックが歪んで終わり
    サーモスタットが十分開かず、高温のまま走り続けたのが致命的かな
    ある時期から燃費が悪化してたけど見逃がした。
    NAで多いのがブローバイガス増加の劣化だろうね

  • 以前の21Sはボディがサビたけど34Sはどうなんだろう。
    特にリアフェンダーからタイヤハウスはけっこうグズグズになってた。
    同じスズキ車だから、警戒しておいた方がいいかも。

  • ハブベアリングが弱いからね。 定期交換になるかなぁー。 後は 運 だね

  • うちの車は19年乗って22.5万キロです。特別なメンテナンスはしていません。普通に消耗品を交換している程度です。ご質問車様の場合は、19年もかからず20万キロに達しますから、うちの車より条件は良いでしょう。それにメンテナンスをディーラーさんにお願いしていれば、ばっちり金のかかるメンテナンスをしてくれるでしょう。ただ、10万キロを過ぎると新車乗換えキャンペーンが実施されますが、それをどうかわすかが重要ですね。

  • 現状維持で十分です。過走行ゆえ痛む箇所もありますが、寧ろ殆ど走らない車の方が不具合は発生しやすいです。どうしてもみんなエンジンそのものばかり気にしますが、実際はミッション、エンジン回りの構成品、特にゴム製のホース類等…高温低温を繰り返すラジエータも痛みやすいので、たまには点検するとよいですよ。
    あとは運次第です。

  • 大きな事故を起こさない.可能なら屋根あり車庫に置く.雪が降って融雪剤がまかれたら洗い流す.

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S5 (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S5 (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離